※3 |
: |
グラフィックアクセラレータの持つ最大発色数です。 |
※4 |
: |
グラフィックアクセラレータの持つ解像度および色数の能力であり、接続するディスプレイによっては、表示できないことがあります。 |
※6 |
: |
音源再生には外付スピーカまたはスピーカを搭載したディスプレイが必要です。(本体ライン出力端子使用) |
※7 |
: |
ビデオRAMは、メインメモリを使用します。パソコンの動作状況により、利用可能なビデオRAM容量が変化します。本機のハードウェア構成、ソフトウェア構成、BIOSおよびディスプレイドライバの更新、搭載するメインメモリの容量によって利用可能なビデオRAMの最大値が変わる場合があります。 |
※8 |
: |
拡張版 Intel SpeedStep® テクノロジーを搭載しています。 |
※10 |
: |
ハイパー・スレッディング・テクノロジーに対応します。 |
※11 |
: |
:Windows 10では解像度640×480、720×480、720×576ドットは使用できません。 |
※12 |
: |
本製品はPC3R「PCグリーンラベル制度」の審査基準(Ver.13)を満たしています。詳細は、Webサイト http://www.pc3r.jp/ をご覧ください。環境性能レーティング(★マーク)とは、加点項目の達成状況に応じて格付けしたものです。★☆☆は達成率35%未満、★★☆は35%以上70%未満、★★★は70%以上を示します。 |
※13 |
: |
メモリ4GB、HDD 500GB(増設HDDなし)、DVDスーパーマルチドライブ、PS/2 109キーボード、USB光センサーマウス、タイプMEではPCI Expressグラフィックアクセラレータなしの構成で測定しています。 |
※14 |
: |
エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネ法で定める複合理論性能(ギガ演算)で除したものです。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 |
※15 |
: |
メモリ2GB、HDD 500GB、DVDスーパーマルチドライブ、タイプMEではPCI Expressグラフィックアクセラレータなし、タイプME、タイプMBではパラレルポートなしの構成での質量です。(キーボード、マウスの質量は含みません)。 |
※16 |
: |
縦置時の足以外の突起物は含みません。 |
※17 |
: |
提供しているドライバは、( )内のService Packのバージョンにてインストール手順の確認を行っているものです。別売のOSとService Packをご利用される場合は別途入手が必要となります。OSとService Packのサポートは、入手先にご相談ください。 |
※18 |
: |
ドライバは本体に添付していません。「ドライバ提供対象OS」に順次掲載します。なお、ドライバを利用する際に、インストール/添付アプリケーションや一部の機能が使用できない等、いくつか制限事項があります。必ずご購入前に、「ご利用前に必ずお読みください」をご覧になり、制限事項を確認してください。 |
※19 |
: |
こちらに記載の「インターフェイス選択時の空きスロット数」をあわせてご覧ください。 |
※21 |
: |
搭載可能なボードサイズは、PCIスロット:64.5(W)mm×167.7(D)mm以内、PCI Expressスロットの場合:68.9(W)mm×167.7(D)mm以内となります。 |
※22 |
: |
最大構成時の値は、セレクションメニューで選択可能な最大構成(タイプMG以外ではディスプレイを除く)に加え、拡張ポートおよび拡張スロットをすべて占有した状態で算出した値です。 |
※23 |
: |
増設HDD選択時は空きベイはありません。 |
※24 |
: |
nVIDIA® Quadro® K420を選択した場合は DisplayPort×1&DM-D×1の構成となります。Quadro K420を選択した場合は、 I/Oプレート部搭載のデジタルコネクタ、アナログコネクタは使用できません。 |
※26 |
: |
CPUのCTP値が200000を超えるため、本製品は省エネ法の対象外機種です。 |
※28 |
: |
32ビット版OSでは、メモリ4GB以上搭載時でもすべての領域を使用することはできません。OSが使用可能な領域は約3GBとなります。なお、装置構成によってご利用可能なメモリ容量は異なります。 |
※29 |
: |
セレクションメニューで選択可能なディスプレイの最大解像度より小さい解像度を選択した場合、拡大表示機能によって文字や線などの太さが不均一になることがあります。 |
※30 |
: |
表示素子(本体液晶ディスプレイ)より低い解像度を選択した場合、拡大表示機能により、液晶画面全体に表示が可能です。拡大表示によって文字などの線の太さが不均一になることがあります。 |
※31 |
: |
搭載可能なボードサイズは、PCIスロット:64.5(W)mm×167.7(D)mm以内 、PCI Expressスロットの場合:68.9(W)mm×167.7(D)mm以内となります。 |
※33 |
: |
2.5型ベイは:ミラーリングまたは増設HDDを選択しない場合ありません。 |
※34 |
: |
ドット抜け割合の基準値はISO13406-2の基準に従って、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。詳細は http://jpn.nec.com/products/bizpc/info/pc/lcddot.shtml をご参照ください。 |
※35 |
: |
Quadro K420を搭載時はインテル® AMTの一部機能はご利用になれません。 |
※36 |
: |
録音中にスピーカが引き起こすハウリングを軽減する機能です。 |
※37 |
: |
ステレオマイク使用時にこの機能を有効にすると、マイクを向けていない方向からのノイズを軽減させることができます。 |
※38 |
: |
パソコン用マイクとして市販されているコンデンサマイクやヘッドセットを推奨します。 |
※40 |
: |
ヘッドフォンや外付けスピーカ(3極ミニプラグ)、スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ)が使用できます。パソコン用マイクとして市販されているステレオマイクやモノラルマイクは使用できません。 |
※44 |
: |
使用出来る量子化ビットやサンプリングレートは、OSや使用するアプリケーションなどのソフトウェアによって異なります。 |
※52 |
: |
セレクションによっては、再セットアップ用媒体は添付されていません。再セットアップ用媒体の購入方法は http://nx-media.ssnet.co.jp/ をご参照ください。 |
※53 |
: |
:HDD内の一部を再セットアップ用バックアップイメージとして使用しています。 |
※54 |
: |
再セットアップ用媒体を使用するには、セレクションメニューまたは別売の拡張機器で選択可能な光学ドライブが必要です。 |
※55 |
: |
メモリを拡張する場合は、標準搭載されている増設RAMボードを取り外す必要がある場合があります。 |
※57 |
: |
デュアルチャネルに対応します。 |
※58 |
: |
ユーザが使用可能な領域は、1パーティションとなり、NTFSでフォーマット済みです。タイプMEで2台目HDDをデータ領域として使用する場合、1ドライブ1パーティション、NTFSフォーマットとなります。また、一部の領域はバックアップイメージなどの格納領域として確保しており、ユーザは使用できません。詳細は http://jpn.nec.com/products/bizpc/performance/ecology2.html をご覧ください。 |
※59 |
: |
業界団体Wi-Fi Allianceの標準規格「Wi-Fi®」認定を取得した無線LANモジュールを内蔵しています。同じ規格同士でのみ通信が可能です。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。W52/W53無線LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。無線LANおよびインテル® WiDiの詳細は■無線LAN仕様一覧(P.●●)をご参照ください。 |
※60 |
: |
Bluetooth®機能はすべてのBluetooth®機器に対して動作を保証するものではありません。詳細はBluetooth®仕様一覧(P●●)をご覧ください。 |
※76 |
: |
レーザー式マウスはガラス面や鏡面の上で、光センサー式マウスでは加えて光沢のある白い面などの上で使用すると意図した通りに動作しない場合があります。その際はレーザー式マウス、光センサー式マウスに対応したマウスパッドなどを別途ご用意ください。 |
※85 |
: |
ビデオRAMはメインメモリおよびグラフィックボード上のメモリを使用します。パソコンの動作状況により、利用可能なビデオRAM容量が変化します。本機のハードウェア構成、ソフトウェア構成、BIOSおよびディスプレイドライバの更新、搭載するメインメモリの容量によって利用可能なビデオRAMの最大値が変わる場合があります。 |
※90 |
: |
グラフィックボード上のメモリを使用します。 |