USB3.2 Gen1 コネクタ(パワーオフUSB充電機能付き)
USB対応機器を接続するためのコネクタ。USB3.2 Gen1規格まで対応しています。このコネクタでは、パソコンの電源が切れた状態でもUSBケーブルを使って充電ができます。USBコネクタに接続する周辺機器がこのパソコンで使用できるかどうかは、周辺機器の製造元または発売元にご確認ください。
プラグにマークがあるものについては、マークが上を向くように差し込みます。
USB3.2 Gen1 コネクタ
USB対応機器を接続するためのコネクタ。USB3.2 Gen1規格まで対応しています。USBコネクタに接続する周辺機器がこのパソコンで使用できるかどうかは、周辺機器の製造元または発売元にご確認ください。
プラグにマークがあるものについては、マークが上を向くように差し込みます。
HDMI出力端子
HDMI対応の大画面テレビや、HDMI端子を持つ外部ディスプレイなどを接続するためのコネクタ。
電源ランプ
電源を入れると点灯するランプ。
電源ランプの状態 | ACアダプタを接続しているとき | ACアダプタを外しているとき |
白色に点灯 | 電源が入っている | 電源が入っている |
白色に点滅 | スリープ状態 | スリープ状態 |
オレンジ色に点灯 | - | 電源が入っていて、バッテリ残量が少ない |
オレンジ色に点滅 | - | 次のいずれか 1:電源が入っていて、バッテリ残量があとわずか 2:スリープ状態で、バッテリ残量が少ない、またはあとわずか |
消灯 | 電源が切れている、または休止状態 | 電源が切れている、または休止状態※ |
バッテリ残量が少ないままバッテリの電源のみでパソコンを使い続けた場合、自動的に休止状態になっている場合があります。
USB3.2 Gen2(Type-C)コネクタ
コネクタの形状が上下左右対称で、どちらの向きでも挿し込むことができます。USB3.2 Gen2規格まで対応しています。USBコネクタに接続する周辺機器がこのパソコンで使用できるかどうかは、周辺機器の製造元または発売元にご確認ください。
LANコネクタ
LANケーブルを接続するためのコネクタ。