スクロールボタンを使うと、画面の表示範囲を上下左右方向に動かしたり(スクロール機能)、画面の内容を拡大または縮小表示したり(ズーム機能)できます。
奥方向に回転させると画面上側の表示されていない範囲が、手前方向に回転させると画面下側の表示されていない範囲が表示されます。
拡大するか縮小するかはアプリによって異なります。画像表示のアプリなどでは、奥方向に回転させると画面の内容が拡大表示され、手前方向に回転させると縮小表示されます。
ズーム機能に対応していないアプリもあります。
スクロールアイコンが表示されます。
画面を上下、または左右にスクロールさせることができます。
スクロールボタンを再度クリックしたり、指を離すとスクロールアイコンが消えます。