Microsoft 365 Basic(1年無料版)のご利用について

Officeモデルをご購入になったお客様は、Microsoft 365 Basic(1年無料版)をご利用いただけます。

Microsoft 365 Basic(1年無料版)は、個人用のサブスクリプションです。OneDriveでファイルや写真の保存などに使える100GBのクラウドストレージを1年間無料でご利用いただけます。
Microsoft 365 Basic(1年無料版)の詳細は、次のURLをご確認ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/microsoft-365-basic-faqs

Microsoft 365 Basic(1年無料版)の認証期限と認証方法

Microsoft 365 Basic(1年無料版)は、使用開始時にMicrosoft アカウントによる認証が必要になります。
本製品のWindowsのセットアップをおこなった後(Windowsに最初にMicrosoft アカウントでサインインした後)、180日以内に日本国内で認証をおこなってください。認証しないまま180日を経過すると、Microsoft 365 Basic(1年無料版)は利用できなくなります。

次の手順で認証をおこなってください。

認証をおこなうには、インターネットに接続してください。

Microsoft 365 Basic(1年無料版)のサービスが使用可能であることをお知らせするポップアップが表示される場合があります。このポップアップからでも認証が可能です。

  1. すべてのアプリ」を表示する
  2. 「Microsoft Store」をクリックする
  3. (ライブラリ)」をクリックする
  4. 右側のスクロールバーを下記のボタンが表示されるまでスクロールする

  5. 「デバイスに含まれる」をクリックする
  6. 「Microsoft 365 Basic」の「要求する」をクリックする
  7. 画面にしたがって、Microsoft アカウントで設定をおこなう

お客様のMicrosoft アカウントに支払いオプション(クレジットカードなど)の登録が必要になります。

Microsoft 365 Basicの更新について

本製品に搭載されているMicrosoft 365 Basic(1年無料版)は使用開始から1年経過すると、自動で更新され、2年目以降は有料になります。
継続して使用しない場合は、下記のURLを確認して、キャンセルの手続きをおこなってください。
https://aka.ms/subsc-manage

Microsoft 365 Basicは、日本マイクロソフト株式会社でサポートをおこなっています。
https://aka.ms/csjp

アプリケーションのお問合せ先について→「NECのサービス&サポート」-「アプリについて問い合わせる