使用上の注意
- 必要以上に強い力でタッチしないでください。故障の原因になります。
- 画面上に物を置くなど、長時間同じ位置に重量負荷をかけないようにしてください。画面がたわみ、故障の原因になります。
- 汚れた指でタッチしないでください。画面に汚れが付着して見にくくなる可能性があります。
- 万が一タッチパネルが割れた場合は指で触れたりせずに修理を依頼してください。
- 電源を入れる際や、スリープ状態または休止状態から復帰させる際に、画面に指や物が触れないようにしてください。触れていると、タッチ機能が誤作動を起こすことがあります。
- タッチパネルの表面にフィルムなどを貼らないでください。また、汚れや水滴が付着した場合は柔らかい布で取り除いてください。タッチ操作が正常に行えなくなる可能性があります。
- 指の状態(乾燥している、汗や水で濡れているなど)によっては、タッチ操作が正常に行えなくなる可能性があります。
- 他の電気機器から離してお使いください。そばに置いて使用していると、タッチパネルの動作が不安定になることがあります。
- ACアダプタは、他の電気機器と同じACコンセントに接続しないでください。他の電気機器からノイズを受けて、タッチパネルの動作が不安定になることがあります。やむなく同じコンセントに接続していて、他の電気機器にアース線がある場合は、必ずアース線を接続してください。