「Exit」メニュー

設定項目設定内容説明
Save Changes and Reset設定を保存して BIOSセットアップを終了します。
Discard Changes and Reset設定を保存しないで BIOSセットアップを終了します。
Discard Changes設定の変更を破棄します。
Restore DefaultsBIOSの設定を初期設定値に戻します。
HDD Recovery本機を初期状態に戻すための画面を表示します。
Boot Override表示されているデバイスから、OSを起動するデバイスを手動で選択します。

この設定項目は、OSを起動するデバイスを一時的に変更するものであり、一度のみ有効です。
常にOSを起動するデバイスを変更したい場合は、「Boot」メニューで設定を変更してください。

OSを起動するデバイスを手動選択する

OSを起動するデバイスを手動選択する場合は、次の手順で行います。

  1. BIOSセットアップユーティリティを起動する
    • ユーザパスワードでBIOSセットアップユーティリティを起動した場合、本機能は使用できません。
    • BIOSセットアップユーティリティが起動しない場合は、いったん電源を切り、本体の電源を入れた直後にBIOSセットアップユーティリティが表示されるまで、【/F2】を繰り返し押してください。
    • 他の設定項目を変更している場合、または【/F9】などで工場出荷時の設定値に戻している場合は、一度変更を保存した後、本機能を使用してください。
  2. 【</Home】【>/End】でメニューバーの「Exit」を選択する
  3. 「Boot Override」から【∧/PgUp】【∨/PgDn】で起動するデバイスを選択し、【Enter】を押す