電源ランプ
電源を入れると点灯するランプ。
電源ランプの状態 | 本機の状態 |
点灯(白色) | 電源が入っている |
点滅(白色) | スリープ状態 |
点灯(赤色) | 電源が入っていて、バッテリー残量が少ない |
消灯 | 電源が切れている、または休止状態※1 |
パソコンのシステム状況によっては、スリープ状態の時に、電源ランプが点滅しない場合や点滅するまでに時間がかかる場合があります。
電源スイッチ
電源を入れるスイッチ。省電力状態からの復帰にも利用します。ただし、電源を切る(シャットダウンする)ときは、をクリックし、
-「シャットダウン」をクリックします。なお、電源を切る/入れる操作はコンピュータに負担をかけるので、電源を切ってから再び入れるような場合は、少なくとも5秒以上の間隔をあけてください。
MicroSDメモリーカードスロット
「MicroSDメモリーカード」、「MicroSDHCメモリーカード」、「MicroSDXCメモリーカード」を取り付けるスロット。
メモリーカードの表面が上を向くように差し込みます。
USB3.2 Gen1コネクタ
USB対応機器を接続するためのコネクタ。USB3.2 Gen1規格まで対応しています。USBコネクタに接続する周辺機器がこのパソコンで使用できるかどうかは、周辺機器の製造元または発売元にご確認ください。
プラグにマークがあるものについては、マークが上を向くように差し込みます。
USB3.2 Gen1コネクタ(パワーオフUSB充電機能対応)
USB対応機器を接続するためのコネクタ。USB3.2 Gen1規格まで対応しています。このコネクタでは、パソコンの電源が切れた状態でもUSBケーブルを使って充電ができます。
パワーオフUSB充電機能について→「機能を知る」-「USBコネクタ」-「パワーオフUSB充電機能について」
USBコネクタに接続する周辺機器がこのパソコンで使用できるかどうかは、周辺機器の製造元または発売元にご確認ください。
プラグにマークがあるものについては、マークが上を向くように差し込みます。