「Dolby Digital Plus decoder for PC OEMs」について
本製品にインストールされている「Dolby Digital Plus decoder for PC OEMs」をアンインストールしないようご注意ください。アンインストールしてしまうと、音声が再生されないなどの問題が生じる場合があります。「Dolby Digital Plus decoder for PC OEMs」の再インストールには本機の再セットアップが必要です。再セットアップ方法については、NEC LAVIE公式サイトの「サービス&サポート」にある下記記載をご覧ください。
再セットアップの概要
https://support.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023019
内蔵ディスク内のデータを使用して再セットアップをおこなう方法
https://support.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023025
このパソコンのサウンドに関する機能には次のようなものがあります。
このパソコンに接続したスピーカー、または液晶ディスプレイ内蔵スピーカーの音量を調節するには複数の方法があります。詳しくは、「音量を調節する」をご覧になり、そのときの状況に応じて、使いやすい方法で音量を調節してください。
サウンドの設定の注意事項
MIDI音源とWAVE音源の再生を同時におこなうアプリでは、エラーが発生したり音が鳴らなかったりする場合があります。
このパソコンのヘッドフォン/ヘッドフォンマイク端子に接続したヘッドフォンマイクや、マイク入力端子に接続したマイクで音声を録音するときの設定などをおこないます。詳しくは、「マイクの設定」をご覧ください。