前へ次へ
  第 3 章
  アプリケーション
 
 
3-1 電卓
3-2 カレンダー
3-3 カメラ
3-4 時計
3-5 メール
3-6 ギャラリー
 
アプリケーションのリストを表示するには、ホーム画面の をタップします。
 
3-1 電卓
 
電卓を開くには、アプリケーション一覧の 電卓」 をタップします。
 
3-2 カレンダー
 
カレンダーを開くには、アプリケーション一覧のカレンダー」をタップします。
 
新しいカレンダーイベント

新しいイベントを作成するには、 をタップします。 週または日ビューの時間を長押しして、新しいイベントを作成することもできます。

 
カレンダーイベントの管理

ページ上部の適切なタブをタップして、「」、「」、「」、および 「予定リスト」 のビューを切り替えることができます。

 

各ビューで表示されるイベントを長押しすることで、イベント内容の編集や削除ができます。

 
3-3 カメラ
 

カメラを開くには、アプリケーション一覧のカメラ」をタップします。
このインターフェースでは、以下の操作を行うことができます。

 
カメラモードの切り替え

本機には、2 つのカメラモードがあります。 写真撮影の場合を、ビデオ撮影の場合は をタップします。

 
写真
写真の撮影

写真を撮影するには、をタップします。 ズームインまたはズームアウトするには、スライダを 「+」 または 「-」 の方向にドラッグします。

カメラのプロパティを設定するには、 をタップします。

 
写真の表示
写真表示をするには、右下の写真のプレビューをタップします。 写真のスライドショーを設定して再生することができます。
 

写真の保存場所
撮影した写真は、ギャラリー」 に保存されます。 撮影したすべての写真の一覧を開くには、アプリケーション一覧の ギャラリー」 をタップします。 写真は 「アルバム」、「ロケーション」、「時間」、「人物」、または 「タグ」 で表示できます。

 
ビデオ
ビデオの撮影
撮影を開始するには、 をタップします。撮影を終了するには、 をタップします。

カメラのプロパティを設定するには、 をタップします。

 

ビデオの表示
右下に最近撮影したビデオのサムネールイメージが表示されます。 イメージをタップするとビデオプレーヤーが開きます。

 
3-4 時計
 

時計を開くには、アプリケーションリストの 時計」 をタップします。

アラームを追加するには、アラームを設定」 をタップして、「アラームの設定」 をタップします。 アラームを編集した後、「完了」 をタップし、アラーム時間の前にあるチェックボックスにチェックを付けてアラームを有効にします。

既に設定されているアラームを再開するには、目的のアラーム時間の前にあるチェックボックスにチェックを付けます。

アラームが鳴ったら、「停止」 をタップしてアラームを無効にします。「スヌーズ」 をタップすると、10 分後に再度アラームが鳴ります。

 
3-5 メール
 

本機のメールボックスを使用するには、ネットワークサポートが必要です。 ネットワークへの接続に問題がある場合は、通信事業者またはサービスプロバイダに問い合わせてください。

アプリケーション一覧の メール」 をタップします。
 
3-6 ギャラリー
 

本機に保存されている写真を表示するには、ギャラリー」 をタップします。 写真は、画面左上に 「アルバム」 として自動的に表示されます。 写真は 「アルバム」、「ロケーション」、「時間」、「人物」、または 「タグ」 で表示できます。

 
第 2 章: インターネットへの接続 第 4 章: 設定