CyberAccess



概要

CyberAccessは、「モード」を作成してシステム設定ツールへのアクセスを限定し、ドライブやフォルダ、ファイルを隠し、デスクトップを単純化したり、操作可能なアプリケーションを限定することができるアプリケーションです。使用者のレベルにあわせて機能を制限できるので、システムへ影響を与えてしまうような操作を未然に防ぐことができます。また、ログオンするユーザ別にモードを対応付けることができるため、複数のモードを使い分けることができます。



◆モードの種類

CyberAccessをインストールすると、以下のモードを利用することができます。モードの作成方法、切り替え方法については、CyberAccessのヘルプをご覧ください。

・エキスパートモードCyberAccessのすべての機能を利用することができます。
・アドバンストモードコンピュータのシステムをすべて利用することができます。モードの作成、編集など、CyberAccessの設定を変更することはできません。
・ベーシックモードシステムへ影響を与える機能の動作を制限し、コンピュータのハードウェアやソフトウェアへの予期しないダメージを防ぎます。
・セキュリティモードCyberAccessで設定することができるすべての機能制限が設定されています。
・新規作成モードCyberAccessインストール後、新規に作成するモードです。新規にモードを作成するためには、エキスパートモードで起動する必要があります。
CyberAccessインストール時に「カスタム」セットアップを行なうことで、このモードを利用するかどうかを選択することができます。「標準」セットアップを行なった場合は、このモードは利用することができません。「カスタム」、「標準」セットアップについては、後述の「追加」の手順をご覧ください。

◆起動方法

  1. 「スタート」ボタン→「プログラム」→「CyberAccess」→「利用環境の設定」をクリック
    「CyberAccessローカルのプロパティ」が表示されます。
ページの先頭へ▲

削除

CyberAccessはエキスパートモード以外のモードからは削除できません。削除する前に、エキスパートモードに変更してください。
次の手順でCyberAccessを削除します。

  1. Windowsを起動する
  2. 「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」をクリック
  3. 「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
  4. 「CyberAccess」を選択し、「変更/削除」ボタンをクリック
  5. 「CyberAccessアプリケーションとその全てのコンポーネントを削除しますか。」と表示されたら、「はい」ボタンをクリック

以上でCyberAccessの削除は終了です。
ページの先頭へ▲

追加

  1. Windowsを起動する
  2. CD-ROMドライブに「アプリケーションCD-ROM」をセットする
  3. 「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」をクリック
  4. 「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
  5. 「プログラムの追加」ボタンをクリックし、「CDまたはフロッピー」ボタンをクリック
  6. 「フロッピーディスクまたはCD-ROMからのインストール」の画面で「次へ」ボタンをクリック
  7. 「<CD-ROMドライブ名>:\NXSETUP.EXE」と表示されていることを確認し、「完了」ボタンをクリック


  8. 「CyberAccess」を選択し、「インストール」ボタンをクリック

    これ以降の操作は画面の指示に従ってください。
    また「CyberAccess」の画面で、セットアップ方法を選択する際には以下を注意してください。

    ・標準以下の設定で自動的にインストールされます。
     利用できるモードエキスパートモード
    セキュリティモード
     標準起動モードエキスパートモード
     エキスパートモードのパスワード”manager”

    ・カスタム以下の設定をインストール時に変更することができます。
     利用できるモード以下のモードを追加選択可能
    アドバンストモード
    ベーシックモード
     標準起動モード任意のモードを設定可能
     エキスパートモードのパスワード任意の文字列に変更可能(変更しない場合は、”manager”が設定されます。)


  9. セットアップ方法で「カスタム」を選択した場合、「ネットワークモードをダウンロードしない」にチェックしていることを確認し、「次へ」ボタンをクリック


以上でCyberAccessの追加は終了です。
ページの先頭へ▲