「Service Pack」について




概要

本機には「Microsoft Windows 2000 Service Pack 3」(以下Service Pack 3)がインストールされています。 Service Pack 3は、Windows 2000出荷以降に発見された問題を改善および修正するための更新プログラムを集めたものです。


ページの先頭へ▲

削除




Service Pack 3を削除する場合は、次の手順で行ってください。
Service Pack 3を削除した場合、Service Pack 3で修正されていた問題が発生する可能性があります。
また、次の機能が使用できなくなります。Service Pack 3の削除には充分ご注意ください。
  • Service Pack 3を削除する場合は、購入時のセットアップ直後、または再セットアップ直後の状態でのみ行ってください。
  • 購入時のセットアップ直後にOffice XP Personalモデル、およびOffice XP ProfessionalモデルでService Pack 3を削除する場合は、ServicePack 3を削除する前にOffice XPの削除を行う必要があります。「Office XP Personal」、 または「Office XP Professional」を参照して 削除を行い、ServicePack 3削除後、再度Office XPのインストールを行ってください。
  • Service Pack 3の再追加はできません。再セットアップが必要になります。

  1. 「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」をクリック
  2. 「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
  3. 「Windows 2000 Hotfix(Pre-SP4)[See Q307030 for more information]」をクリック
  4. 「変更/削除」ボタンをクリック
  5. 「Windows2000 Q307030を削除しますか?」と表示された場合は、「はい」ボタンをクリック
  6. 「セットアップでコンピュータに次のプログラムが検出されました」と表示されたら、「はい」ボタンをクリック
  7. 再起動を促す画面が表示されたら「OK」ボタンをクリック
    自動的に再起動されます。

      手順7で再起動を促す画面が表示されない(「Q307030が削除されました」とだけ表示される)場合は、「OK」ボタンを クリックし、手順9へ進んでください。

  8. 「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
  9. 「Windows 2000 Hotfix(Pre-SP4)[See Q317272 for more information]」をクリック
  10. 「変更/削除」ボタンをクリック
  11. 「Windows2000 Q317272を削除しますか?」と表示されたら、「はい」ボタンをクリック
  12. 「セットアップでコンピュータに次のプログラムが検出されました」と表示されたら、「はい」ボタンをクリック
  13. 再起動を促す画面が表示されたら「OK」ボタンをクリック
    自動的に再起動されます。


  14. 「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
  15. 「Windows 2000 Hotfix(Pre-SP4)[See Q313664 for more information]」をクリック
  16. 「変更/削除」ボタンをクリック
  17. 「Windows2000 Q313664を削除しますか?」と表示されたら、「はい」ボタンをクリック
  18. 「セットアップでコンピュータに次のプログラムが検出されました」と表示されたら、「はい」ボタンをクリック
  19. 画面の指示にしたがってWindows2000 Q313664を削除する。
  20. 再起動を促す画面が表示されたら「完了」ボタンをクリック
    自動的に再起動されます。


  21. 「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
  22. 「Windows 2000 ホットフィックス (SP4) Q815021」をクリック
  23. 「変更/削除」ボタンをクリック
  24. 「Windows2000 Q815021 を削除するには[次へ]をクリックしてください」と表示されたら、「次へ」ボタンをクリック
  25. 「セットアップで、コンピュータに次のプログラムが検出されました」と表示されたら、「はい」ボタンをクリック
  26. 再起動を促す画面が表示されたら「完了」ボタンをクリック
    自動的に再起動されます。


  27. 「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
  28. 「Windows 2000 Service Pack 3」をクリック
  29. 「変更/削除」ボタンをクリック
  30. 画面の指示に従って削除する
  31. 再起動を促す画面が表示されたら「OK」ボタンをクリック
    自動的に再起動されます。

  32. 再起動後、「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」をクリック
  33. 「名前」に「C:\DRV\HOTFIX\q260233_W2K_SP2_x86_JA.EXE」と入力して「OK」ボタンをクリック
  34. 再起動を促すメッセージが表示されたら、「OK」ボタンをクリック
    自動的に再起動されます。

以上でService Pack 3の削除は終了です。

ページの先頭へ▲

追加




    Service Pack 3を追加することはできません。
    再セットアップが必要になりますので、『活用ガイド 再セットアップ編』をご覧ください。

ページの先頭へ▲