IWSTM Desktop Security



概要

IWSTM Desktop Securityは、保護されたWebサイトや文書へのアクセスに必要な情報(ユーザーID、パスワードなど)をセキュリティチップ(以下、TPM)と連携し安全に格納・管理し、必要に応じて自動入力することができます。
また、TPMと連携することで、大切なファイルの保護(暗号化)や、Windowsログオン時のセキュリティを強化することができます。

なお、ご使用いただける機能は次の通りです。
機能の詳細や操作方法については「セキュリティチップ ユーティリティ CD-ROM」内の以下を参照してください。

●機能の詳細や操作方法、および注意事項
●注意事項や制限事項に関する情報

  • 添付の「クイックスタートガイド」、および「FAQ」を参照するには、「Adobe Reader」が必要です。IWSTM Desktop Securityの追加を行う前に「Adobe Reader」を参照してインストールしてください。
  • お使いのモデルによってはIWSTM Desktop Securityは添付されていない場合があります。「便利な機能とアプリケーション」をご覧になり確認してください。

ページの先頭へ▲

使用上の注意

◆ご利用になるオペレーティングシステムについて

IWSTM Desktop SecurityはWindows XP Professionalをご利用になる場合のみ、使用できます。

◆ご利用になるために必要なアプリケーションについて

IWSTM Desktop Securityをご利用になる場合には、セキュリティチップユーティリティが必要です。
セキュリティチップユーティリティをインストール後、設定を行ってください。
セキュリティチップユーティリティのインストール方法については『セキュリティチップユーティリティマニュアル』の「セキュリティチップ ユーティリティのインストール」をご覧ください。

◆セキュリティ機能のバックアップと復元について

新しく作成したユーザーで、IWSTM Desktop Securityのファイル暗号化やパスワードを含んだ情報の登録を行った場合は、セキュリティチップ ユーティリティを使用してセキュリティ機能の復元に必要なデータやファイルのバックアップを行ってください。 これはすべてのユーザーについて同様です。
バックアップと復元の詳細は『セキュリティチップユーティリティマニュアル』の「セキュリティ機能のバックアップと復元」をご覧ください。

    『セキュリティチップユーティリティマニュアル』は、「セキュリティチップユーティリティCD-ROM」内に格納されています。
    「_manualTPM」フォルダの「index.htm」をダブルクリックして起動してください。

◆共存が不可能なアプリケーションについて

ミニタワー型、ワークステーションをお使いの場合、Windowsへのログオン機能を提供する他の製品(SecureFinger、またはシングルサインオン機能を提供する製品など)と同時に使用できません。

ページの先頭へ▲

削除


  • 保護したファイルをアンインストール後に解除することはできません。ファイルの保護は事前に解除してください。
  • アンインストールを行う場合はアプリケーションを全て閉じてください。
    アプリケーションが起動していると「インストールを継続するには、次のアプリケーションを閉じる必要があります:」とメッセージが表示されます。 表示されている全てのアプリケーションを閉じてから「再試行」ボタンをクリックしてください。
    「無視」ボタンをクリックしてアンインストールを行うと、アンインストールが正常に行われない場合があります。

  1. Windowsを起動する
  2. 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」をクリック
  3. 「プログラムの追加と削除」をクリック
  4. 「IWS(TM) Desktop Security」を選択し、「削除」ボタンをクリック

    これ以降の操作は画面の指示に従ってください。

  5. アンインストールが完了したら、Windowsを再起動する

以上でIWSTM Desktop Securityの削除は終了です。
ページの先頭へ▲

追加


    このアプリケーションは、アプリケーション専用のCD-ROMを使用するため電子マニュアルを表示しながら追加することはできません。
    「_manual」フォルダをハードディスクにコピー、または印刷してご覧ください。

  1. Windowsを起動する
  2. CD/DVDドライブに「セキュリティチップ ユーティリティ CD-ROM」をセットする
  3. 「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」をクリック
  4. 「名前」に次のように入力し、「OK」ボタンをクリック

    <ミニタワー型、ワークステーションの場合>

    <液晶一体型の場合>

    これ以降の操作は画面の指示に従ってください。

      ミニタワー型、ワークステーションをお使いの場合のみ「注意 IWS(TM) Desktop SecurityはWindows(R) ログイン画面を置き換えます。」画面が表示されます。
      液晶一体型をお使いの場合でこの画面が表示された場合は、インストールするファイルが誤っていますので、「キャンセル」ボタンをクリックしてインストールを中断し、手順3からやり直してください。

  5. インストールが完了したら、Windowsを再起動する

以上でIWSTM Desktop Securityの追加は終了です。

ページの先頭へ▲