Office Professional 2007



概要

文章作成にWord 2007、表計算にExcel 2007、情報管理にOutlook 2007、プレゼンテーションにPowerPoint 2007、データベース管理にAccess 2007を使用します。
機能の詳細や操作方法、最新情報については、以下のそれぞれを参照してください。


  • Office 2007に含まれるアプリケーションを初めて起動する場合は、管理者でログオンし、かつ Word 2007、またはExcel 2007 を起動してください。 「マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項」画面が表示されますので、内容を確認し「同意する」ボタンをクリックしてください。 これ以降は説明をよく読み、画面の指示に従ってください。
  • お使いのモデルによってはOffice Professional 2007はインストール / 添付されていない場合があります。
    便利な機能とアプリケーション」をご覧になり確認してください。

ページの先頭へ▲

使用上の注意

◆Microsoft Updateについて


参照

◆ライセンス認証について


◆その他


ページの先頭へ▲

削除


◆Office 2007 IME修正プログラムの削除

  1. Windowsを起動する
  2. 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」をクリック
  3. 「プログラムの追加と削除」をクリック
  4. 「プログラムの追加と削除」画面の上方にある「更新プログラムの表示」にチェックを付ける
  5. 「Microsoft Office Professional 2007」配下にある「Office (KB938574) ????????」を選択し、「削除」をクリック


  6. これ以降の操作は画面の指示に従ってください。

  7. アンインストールが完了したら、Windowsを再起動する


    • 再起動を促すメッセージが表示された場合は、「はい」ボタンをクリックしてください。自動的に再起動します。
    • 「Office (KB938574) ????????」と表示されますが、動作上問題ありません。

以上でOffice 2007 IME修正プログラムの削除は終了です。
次に「◆Office Professional 2007の削除」へ進んでください。

◆Office Professional 2007の削除

  1. Windowsを起動する
  2. 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」をクリック
  3. 「プログラムの追加と削除」をクリック
  4. 「Microsoft Office Professional 2007」を選択し、「削除」ボタンをクリック


  5. これ以降の操作は画面の指示に従ってください。

  6. アンインストールが完了したら、Windowsを再起動する


    • 再起動を促すメッセージが表示された場合は、「はい」ボタンをクリックしてください。自動的に再起動します。
    • 削除後の再起動時に、エラーメッセージが表示されることがありますが、動作上問題ありません。
      エラーメッセージを閉じて再起動してください。

以上でOffice Professional 2007の削除は終了です。

ページの先頭へ▲

追加


ここでは、工場出荷時と同じ状態にインストールする方法を説明します。

  • このアプリケーションは、アプリケーション専用のCD-ROMを使用するため電子マニュアルを表示しながら追加することはできません。 「_manual」フォルダをハードディスクにコピー、またはこのページを印刷してご覧ください。
  • その他のインストール方法については、Office Professional 2007に添付のマニュアルをご覧ください。

◆Office Professional 2007の追加

  1. Windowsを起動する
  2. CD/DVDドライブに「Office Professional 2007」のCD-ROMをセットする
  3. 「プロダクト キーの入力」と表示されたらプロダクト キーを入力し、「次へ」ボタンをクリック


    • 「プロダクトキーの入力」が表示されない場合は、「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」をクリックし、 「名前」に「<CD/DVDドライブ名>:\SETUP.EXE」と入力し、「OK」ボタンをクリックしてください。
    • プロダクト キーは「Office Professional 2007」のCDケース裏面に記載されています。

  4. 「マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項をお読みください」と表示された場合は、「「マイクロソフト ソフトウェア ラインセンス条項」に同意します」にチェックを付け、「次へ」ボタンをクリック
  5. 「インストールの種類を選択してください」と表示されたら、「ユーザー設定」をクリック
  6. 「Microsoft Office プログラムの実行方法を設定してください」と表示されたら、「インストール オプション」タブの「Microsoft Office」のをクリックし、「マイコンピュータからすべて実行」を選択する


    • 「ファイルの場所」タブの参照先が「C:\Program Files\Microsoft Office」となっていることを確認してください。
    • 「ユーザー情報」タブに必要事項を入力してください。


  7. 「今すぐインストール」ボタンをクリック

  8. インストールが始まります。

  9. 「Microsoft Office Professional 2007 が正常にインストールされました。」と表示されたら、「閉じる」ボタンをクリック
  10. Windowsを再起動する

以上でOffice Professional 2007の追加は終了です。
次に「◆Office 2007 IME修正プログラムの追加」へ進んでください。

◆Office 2007 IME修正プログラムの追加

  1. CD/DVDドライブに「アプリケーションCD-ROM」をセットする
  2. 「<CD/DVDドライブ名>:\O2007IME\office-kb938574-fullfile-x86-ja-jp.exe」をハードディスクの任意の場所にコピーする


    • ここでは「C:\TEMP」にコピーした場合の手順を説明します。
      必要に応じて読み替えてください。

  3. CD/DVDドライブから「アプリケーションCD-ROM」を取り出す
  4. 「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」をクリック
  5. 「名前」に「C:\TEMP\office-kb938574-fullfile-x86-ja-jp.exe」と入力し、「OK」ボタンをクリック


  6. これ以降の操作は画面の指示に従ってください。

  7. 再起動を促すメッセージが表示されたら、「はい」ボタンをクリック

  8. 自動的にWindowsが再起動します。

      手順2で展開されたファイルは自動的に削除されません。
      Office 2007 IME修正プログラムの追加が終了したら削除することをおすすめします。

以上でOffice 2007 IME修正プログラムの追加は終了です。

ページの先頭へ▲