[1005062000]
[1005062001]
DVDを再生することができます。 機能の詳細や操作方法については、以下をご覧ください。
●機能の詳細や操作方法
「Corel WinDVD」のオンラインヘルプ(画面右上の 「Corelガイド」ボタンをクリックし、「学習」タブ内の「ヘルプを開く」をクリックすることで開くことができます)
|
- Corel WinDVDでは音楽CD、ビデオCD、およびDVD-Audioは再生できません。
- 本機では、リージョンコード(国別地域番号)が「ALL」、または「2」が含まれているDVDのみ再生することができます。
- お使いのモデルによってはCorel WinDVDは添付されていない場合があります。「便利な機能とアプリケーション」をご覧になり確認してください。
|
◆起動方法
- 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Corel」→「Corel WinDVD」をクリック
Corel WinDVD画面が表示されます。
[1005062002]
- Corel WinDVDの起動中は、次のことに注意してください。
- 他のソフトを起動しないでください。コマ落ちが発生する場合があります。
- ソフトによっては(同じように映像を表示するタイプのソフトなど)、他のソフトが起動できないことがあります。
- 省電力状態(スタンバイや休止状態)へ移行しないようになっています。電源ボタンやスタートメニューなどを使って強制的にスタンバイや休止状態にしないでください。
- Corel WinDVDを起動中に解像度/表示色/表示するディスプレイ/画面の回転/デュアルディスプレイ環境時のモニタ位置の変更など、ディスプレイの設定を変更した場合はCorel WinDVDを再起動してください。
- デュアルディスプレイ機能を使っているときにディスクを再生すると、プライマリに設定されているデバイスのみに表示される場合があります。
- 画面回転機能を持ったディスプレイをお使いの場合、画面回転機能の使用時にはディスクの再生はサポートしておりません。
- 電源設定を「ECO」にすると、Corel WinDVDは正常に動作しない可能性があります。その場合は電源設定を「高性能」や「標準」に変更してください。
- DVD再生開始時やDVD内タイトルの切り替え時に時間がかかることがあります。
- ビットレートの高い映像では、スムーズな再生品質を得られない場合があります。
- DVDコンテンツの作り方により、メニュー等でマウス選択できない場合があります。
- DVDタイトルの中には、DVD再生用アプリケーションを含んだものがありますが、インストールする必要はありません。
- Corel WinDVDではCPRM 鍵をダウンロードし、適用することで再生できます。
「このディスクにはCPRM 著作権保護のかかったタイトルが含まれています。・・・」と表示された場合には、CPRMコンテンツを再生するためのCPRM 鍵をダウンロードしてください。詳しい手順については「Corel WinDVD」のオンラインヘルプを参照してください。
- Corel WinDVDでDVD を再生している際に映像の乱れやコマ落ちが見られる場合は、Corel WinDVD の次の設定を変更してください。
■「オンスクリーンディスプレイ」のチェックを外す
オンスクリーン文字(音量ゲージなど)が表示されなくなりますが、再生性能の向上が期待できます。
- Corel WinDVDの画面上で右クリック
- 表示されたメニューから「設定」をクリックし、「環境設定」の「オンスクリーンディスプレイを有効にする」のチェックを外す
- 「OK」ボタンをクリック
■「デインターレース」を「プログレッシブ」に設定する
再生するDVDタイトルによってはジャギー(輪郭のギザギザ)が目立つ場合があります。
その場合は、「デインターレース」を「プログレッシブ」に設定してください。
- Corel WinDVDの画面上で右クリック
- 表示されたメニューから「設定」をクリックし、「オーディオ/ビデオ設定」の「デインターレース」の項目を「プログレッシブ」に設定する
- 「OK」ボタンをクリック
■言語バーを最小化してタスク バーに格納する
言語バーを最小化してタスク バーに格納することにより、再生性能の改善が期待できます。
■マウスポインタの軌跡を非表示にする
マウスポインタの軌跡を非表示にすることにより、再生性能の改善が期待できます。
- 「スタート」ボタン→「コントロール パネル」をクリック
- 「プリンタとその他のハードウェア」→「マウス」をクリック
「マウスのプロパティ」が表示されます。
- 「マウスのプロパティ」から「ポインタ オプション」タブをクリック
- 「ポインタの軌跡を表示する」のチェックを外す
- 「OK」ボタンをクリック
- 特定タイトルで映像の乱れやコマ落ちが見られる場合は、画面のプロパティ設定で画面の色を32ビットから16ビットに変更すると改善されることがあります。
- Corel WinDVD でディスクが認識しない/自動再生が始まらない場合は、次のような原因が考えられます。
<ディスクの確認>
- 記録面に傷や指紋などの汚れがついている
ディスクに傷が付いていると、使用できない場合があります。
また、汚れている場合は、乾いたやわらかい布で内側から外側に向かって拭いてから使用してください。
- ディスクが光学ドライブに正しくセットされていない
セットされているディスクの表裏を確認して、光学ドライブのディスクトレイの中心に、きちんとセットしてください。
- 書き込みに失敗したディスク
書き込みに失敗したディスクは読み込めなくなる場合があります。
- ファイナライズされていないディスク
デジタルビデオカメラや、ライティングソフトで作成した場合、ファイナライズを行わないと、光学ドライブで読めない場合があります。
- 映像データファイルを記録したディスク
Corel WinDVDはファイル再生には対応しておりません。
他の映像再生アプリケーション(Windows Media Playerなど)をご利用ください(その場合には、他社・コミュニティなどが用意するコーデックが必要になることがあります)。
- ディスクの劣化
記録ディスクの品質により、経年劣化、光劣化などを起こすことがあります。
ディスクを交換して試してみてください。
<ディスクの規格の確認>
AVCREC、AVCHDなどの規格にあわないディスクを再生させようとした場合があります。
本機で使用できるディスクの規格を確認してください。
- AVCREC規格で記録されたDVD
著作権保護付きで、DVD媒体にハイビジョン画質のデータを記録するための規格
- AVCHD規格で記録されたDVD
ハイビジョン映像を撮影・録画するデジタルビデオカメラの規格
<光学ドライブの確認>
- 光学ドライブの読み取りレンズが汚れているため読み取り不良になる。
ほこりや油膜などによりレンズが汚れていると、読み込みに失敗したり、読み込み時間が長くなったりすることがあります。
レンズクリーナーでレンズをクリーニングしてください。
- 光学ドライブが、使用可能ハードウェアとして認識されていない。
BIOSセットアップユーティリティのI/O制限、DeviceProtectorは周辺機器の使用を制限することができます。
光学ドライブを使用不可に設定していないか確認してください。
[1005062003]
◆Corel WinDVDのインストール
- Windowsを起動する
- 光学ドライブに「Corel WinDVD ディスク」をセットする
- 「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」をクリック
- 「名前」に次のように入力し、「OK」ボタンをクリック
|
お使いの機種、またはグラフィックアクセラレータによってセットアップ方法が異なりますので、ご注意ください。 |
- GeForce GT 435Mモデルをお使いの場合
「E:¥WINDVD¥XPX¥Inst_sw.exe」
- タイプME、タイプMB、タイプML、タイプMG(液晶一体型)をお使いの場合
「E:¥WINDVD¥XPA¥Inst_sw.exe」
- 「Corel WinDVD のインストールを開始しますか。」と表示されたら、「開始する」ボタンをクリック
インストールが始まります。
- 「インストールが完了しました。再起動を実行します。」と表示されたら、「再起動」ボタンをクリック
|
- 再起動後、光学ドライブから「Corel WinDVD ディスク」を取り出してください。
- Corel WinDVDが正しくインストールされているか、下記の手順でCorel WinDVDの設定を確認してください。
- Corel WinDVDの画面上で右クリック
- 表示されたメニューから「設定」をクリック
- 「オーディオ/ビデオ設定」の「ハードウェア デコード アクセラレーション」が無効になっていること(チェックが入っていない)を確認する
|
以上でCorel WinDVDのインストールは終了です。
[1005062004]
◆Corel WinDVDのアンインストール
- Windowsを起動する
- 「スタート」ボタン→「コントロール パネル」をクリック
- 「プログラムの追加と削除」をクリック
- 「Corel WinDVD」を選択し、「削除」ボタンをクリック
- 「コンピュータから Corel WinDVD を削除しますか?」と表示されたら、[はい]ボタンをクリック
アンインストールが始まります。
アンインストールが完了するとダイアログが自動的に閉じます。
以上でCorel WinDVDのアンインストールは終了です。