機種名 | MA12H/N | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPU | CPU種別 | インテル(R) Celeron(R) プロセッサ | ||||||||||||||||
クロック周波数 | 1.20GHz | |||||||||||||||||
内蔵キャッシュメモリ(1次/2次)(CPU内蔵) | 32KB/256KB | |||||||||||||||||
システムバス | 100MHz(メモリバス:100MHz) | |||||||||||||||||
メモリ | BIOS ROM(Flash ROM) | 512KB、プラグ&プレイ対応 | ||||||||||||||||
メインRAM ※ | 最大512MB DIMMスロット×2 | |||||||||||||||||
ビデオRAM | メインRAMと共有して使用(メインRAMから7〜12MB占有、表示領域として使用されるのは一部) | |||||||||||||||||
表示機能 | グラフィックアクセラレータ | Intel(R) 810E2 Chipsetに内蔵(DVMアーキテクチャ採用) | ||||||||||||||||
グラフィック表示 |
| |||||||||||||||||
サウンド機能 | YAMAHA社製YMF743を搭載、PCM録音再生機能内蔵(ステレオ、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8〜48KHz)、全二重対応、ブザー装備、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI) | |||||||||||||||||
補助記憶装置 | フロッピーディスクドライブ ※ | 内蔵* 3.5型フロッピーディスクドライブ(3モード対応) * FDレスモデルおよびFDCDレスモデルの場合は別売 | ||||||||||||||||
ハードディスクドライブ ※ | Ultra ATA-100対応 | |||||||||||||||||
出荷時ソフトウェア占有量 | 1.6GB | |||||||||||||||||
CD-ROMドライブ ※ | 内蔵* 最大24倍速 * CDレスモデルおよびFDCDレスモデルの場合は別売 | |||||||||||||||||
インタフェース | ディスプレイ | アナログRGBセパレート信号出力(75Ωアナログインタフェース)、ミニD-sub15ピン | ||||||||||||||||
USB | 3(本体前面×1、本体背面×2) | |||||||||||||||||
サウンド関連 | 入力 | マイク入力 | モノラル、ミニジャック、入力インピーダンス10KΩ、入力レベル最大100mVrms 、ゲイン20dB | |||||||||||||||
ライン入力 | ステレオ、ミニジャック、入力インピーダンス10KΩ、入力レベル最大2Vrms 、ゲイン -6dB | |||||||||||||||||
出力 | ライン出力 | ステレオ、ミニジャック、出力レベル最大1Vrms(負荷インピーダンス47KΩ) | ||||||||||||||||
LAN用モジュラーコネクタ | RJ45(100BASE-TX/10BASE-T)LANコネクタ、リモートパワーオン機能 | |||||||||||||||||
入力関連 ※ | PS/2 109キーボード | キーボードは本体PS/2接続キーボードコネクタに接続、マウスはPS/2接続マウスコネクタに接続 | テンキー付きPS/2小型キーボード | キーボードは本体PS/2接続キーボードコネクタとPS/2接続マウスコネクタに接続、マウスはキーボードに接続 | ||||||||||||||
PCカードスロット | TYPE II×2スロット(TYPE III×1スロットとしても使用可)、PC Card Standard準拠、Card Bus対応 | |||||||||||||||||
ファイルベイ | 専用3.5 型ベイ[空き]※ |
| ||||||||||||||||
内蔵3.5型ベイ[空き] | 専用1スロット(ハードディスクドライブで占有済)[0] | |||||||||||||||||
専用5型ベイ[空き]※ |
| |||||||||||||||||
カレンダ時計 | 電池によるバックアップ | |||||||||||||||||
セキュリティ/マネジメント機能 | セキュリティ機能 | スーパバイザパスワード、ユーザパスワード、I/O ロック、筐体ロック、ケーブルストッパ | ||||||||||||||||
環境条件 | 電源 | AC100V±10%、50/60Hz、ソフトウェアパワーオフ対応 | ||||||||||||||||
温湿度条件 | 10〜35℃、20〜80%(但し結露しないこと) | |||||||||||||||||
消費電力 | 本体標準構成時 | 約40W(最大約57W) | ||||||||||||||||
エネルギー消費効率 | R区分 0.0074 | |||||||||||||||||
環境条件 | 本体 | 312(H)×250(D)×60(W)mm(スタビライザ含まず) 312(H)×250(D)×152(W)mm(スタビライザ含む) | ||||||||||||||||
キーボード ※ | PS/2 109キーボード | 40(H)×169(D)×456(W)mm | ||||||||||||||||
テンキー付きPS/2小型キーボード | 44(H)×179(D)×382(W)mm | |||||||||||||||||
質量 | 本体 | 約5.2Kg | ||||||||||||||||
キーボード ※ | PS/2 109キーボード | 約0.9Kg | ||||||||||||||||
テンキー付きPS/2小型キーボード | 約1.2Kg |
ネットワーク形態 | スター型ネットワーク |
---|---|
伝送速度 | 100BASE-TX使用時::100Mbps 10BASE-T使用時::10Mbps |
伝送路 | 100BASE-TX使用時::UTPカテゴリ5 10BASE-T使用時::UTPカテゴリ3,4,5 |
信号伝送方式 | ベースバンド伝送方式 |
メディアアクセス制御方式 | CSMA/CD方式 |
ステーション台数 | 最大1024台/ネットワーク |
ステーション間距離/ ネットワーク経路長 注 | 100BASE-TX:最大約200m/ステーション間 10BASE-T:最大約500m/ステーション間 最大100m/セグメント |
割り込みレベル | デバイス |
---|---|
IRQ00 | カウンタおよびタイマ |
IRQ01 | PS/2接続キーボード |
IRQ02 | 割り込みコントローラ |
IRQ03 | (空き) |
IRQ04 | (空き) |
IRQ05 | SMBus Controller/サウンド/ PCカード/USB |
IRQ06 | フロッピーディスクドライブ ※ |
IRQ07 | (空き) |
IRQ08 | リアルタイムクロック |
IRQ09 | PCカード |
IRQ10 | USB/LAN/グラフィック |
IRQ11 | (空き) |
IRQ12 | PS/2接続マウス |
IRQ13 | 数値演算コプロセッサ |
IRQ14 | プライマリIDE |
IRQ15 | セカンダリIDE |
DMA チャネル | データ幅 | デバイス |
---|---|---|
0 | 8または16ビット | (空き) |
1 | 8または16ビット | (空き) |
2 | 8または16ビット | フロッピーディスク ※ |
3 | 8または16ビット | (空き) |
4 | − | DMAコントローラ |
5 | 8または16ビット | (空き) |
6 | 8または16ビット | (空き) |
7 | 8または16ビット | (空き) |
![]() | ||||||
|