一太郎10・花子10パック
(一太郎10・花子10パック&1-2-3 2000モデルのみ)
文章作成に一太郎10、図形処理に花子10、表計算に三四郎9、情報管理にSasukeを使用します。
機能の詳細や操作方法については、添付の一太郎10・花子10パックのマニュアルをご覧ください。
- アプリケーションの削除と追加は、必ずAdministrator権限を持ったユーザでログインして行ってください。
- 一部のアプリケーションは、CyberAccessがエキスパートモード、アドバンストモード以外のモードのときは、インストールできません。その場合は、エキスパートモードまたはアドバンストモードに変更してから追加を行ってください。
- 再セットアップの後に続けてアプリケーションの追加を行う場合は必ずWindowsの再起動後に行ってください。
- アプリケーションの削除と追加を行う前に、「スタート」ボタン→「プログラム」→「補足説明」をお読みください。
- NetPCモデル、またはCDレスモデルをお使いの場合は、あらかじめネットワーク上の任意のコンピュータのCD-ROMドライブをネットワークドライブに割り当ててください。
Administrator権限とは、コンピュータの全体的な構成を管理するための管理者権限のことです。
Administrator権限を持つユーザでログインする方法が不明な場合、「ログオン情報」の画面で「ユーザー名」に「Administrator」、「パスワード」に本機初回起動時にお客様が設定した管理者アカウントのパスワードを入力し、「ドメイン名」で初回起動時に設定したコンピュータ名を選択して「OK」ボタンをクリックします。ドメイン名は、ネットワークのインストールでドメインを設定した場合のみ表示されます。
一太郎10・花子10パックを削除するには、添付の一太郎10・花子10パックのマニュアル『一太郎10・花子10パック』をご覧になり、行ってください。
一太郎10・花子10パックを追加するには、添付の一太郎10・花子10パックのマニュアル『一太郎10・花子10パック』をご覧になり、行ってください。