メモリの取り外し/取り付け方 | → | 『ハードウェア拡張ガイド』(スーパースリムタワー型の場合は『活用ガイド ハードウェア編』) 「周辺機器を利用する」の「増設RAMサブボード(メモリ)の取り外し/取り付け」 |
Cドライブ | : | Windows NT 4.0をセットアップするドライブ |
Aドライブ | : | フロッピーディスクドライブ |
Dドライブ | : | CD-ROMドライブ |
※1 | 省スペース型、スーパースリムタワー型、デスクトップ型、ミニタワー型、マイクロタワー型の場合で液晶ディスプレイをお使いの場合のみセットアップを行ってください。 |
これ以降の作業は、必ずAdministrator権限を持つユーザで行ってください。本機にログオンしているお客様のアカウントがAdministrator権限を持っているかわからない場合は、ネットワーク管理者にお問い合わせください。 |
例 | COM 1の場合→「Serial 0」 |
COM 2の場合→「Serial 1」 |