PGP



概要

PGPは、ファイルを暗号化および復号化するツールです。
PGPは、次のような特徴があります。


PGPの操作方法については、「スタート」ボタン→「プログラム」→「P G P」→「ドキュメント」→「PGPユーザーズガイド」 (PDFファイル)をご覧ください。
また、「PGPユーザーズガイド」をご覧になるためにはAcrobat Reader 4.0が必要です。「Acrobat Reader 4.0」 を参照して、インストールを行ってください。



◆起動方法

  1. 「スタート」ボタン→「プログラム」→「P G P」→「PGPツール」
ページの先頭へ▲


使用上の注意



ページの先頭へ▲

最新情報について


日本ネットワークアソシエイツ社のホームページにPGPに関する最新情報が掲載されています。
次のアドレスよりプレインストールユーザ向けのホームページにアクセスしてください。

 http://www.nai.com/japan/pgp/

ページの先頭へ▲

削除


  1. Windowsを起動する
  2. 「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」をクリック
  3. 「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
  4. Windows 2000の場合
    「プログラムの変更と削除」ボタンをクリック
    Windows NTの場合
    「インストールと削除」タブをクリック

  5. Windows 2000の場合
    「PGP Personal Privacy 6.5.8J」をクリックし、「変更/削除」ボタンをクリック
    Windows NTの場合
    「インストールと削除」の一覧から「PGP Personal Privacy 6.5.8J」をクリックし、「追加と削除」ボタンをクリック

  6. 「アンインストールの確認」の画面が表示されたら「はい」ボタンをクリック
  7. 「アンインストール完了」の画面が表示されたら「はい、直ちにコンピュータを再起動します」にチェックをつけ「完了」ボタンをクリック
    自動的に再起動します。


以上で、PGPの削除は終了です。

ページの先頭へ▲

追加


  1. Windowsを起動する
  2. CD-ROMドライブに「アプリケーションCD-ROM」をセットする
  3. 「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」をクリック
  4. 「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
  5. Windows 2000の場合
    「プログラムの追加」ボタンをクリックし、「CDまたはフロッピー」ボタンをクリック
    Windows NTの場合
    「インストールと削除」タブの「インストール」ボタンをクリック

  6. 「フロッピーディスクまたはCD-ROMからのインストール」の画面で「次へ」ボタンをクリック
  7. 「<CD-ROMドライブ名>:\Nxsetup.exe」と表示されていることを確認し、「完了」ボタンをクリック


  8. 「PGP Personal Privacy 6.5.8J」をクリックして選択し、「インストール」ボタンをクリック
  9. 「ようこそ」の画面が表示されたら「次へ」ボタンをクリック
  10. 「製品ライセンス契約」の画面が表示されたら内容をよく読み「はい」ボタンをクリック
  11. 「重要な情報」の画面が表示されたら内容をよく読み「次へ」ボタンをクリック
  12. 「ユーザの情報」の画面が表示されたら「名前」、「会社名」を入力し「次へ」ボタンをクリック
  13. 「インストール先の選択」の画面が表示されたら「次へ」ボタンをクリック


  14. 「コンポーネントの選択」の画面が表示されたらインストールするコンポーネントを選択し「次へ」ボタンをクリック


  15. 「ファイルをコピーする準備ができました」の画面が表示されたら「次へ」ボタンをクリック
    インストールが始まります。

  16. 「鍵リング」の画面が表示されたら「いいえ」ボタンをクリック


  17. 「セットアップ完了」の画面で「PGP鍵の起動」と表示されたらチェックを外して「完了」ボタンをクリックし、Windowsを再起動する


以上で、PGPの追加は終了です。

ページの先頭へ▲