『活用ガイド』正誤表


VersaPro NX LaVie NX 活用ガイド 1997年10月
区分
20 9行目 追加   ハイバネーション用の一時待避ファイルを削除した場合は、次の1,2の手順で設定してください。メモリの取り付け/取り外しをした場合は、先にP.21の「ハイバネーション機能を使用しない設定にする」の1〜3の操作を行ってから以下の設定をしてください。
40 下から
6行目
変更
◯: 13.3インチ液晶ディスプレイ搭載モデルでは、画面のまわりが黒く表示される(拡大表示可能)
◯: 13.3インチ液晶ディスプレイ搭載モデルでは、画面のまわりが黒く表示される
46 下から
5行目
変更
4 「IntelliSync97」を起動し、「IntelliSyncランチャー」で設定を行う
4 「デバイスドライバウィザード」の画面が表示されたら、「次へ」ボタンをクリックする
5 「このデバイス用の更新されたドライバが見つかりました」と表示されたら「完了」ボタンをクリックする
6 「赤外線デバイスウィザード」の画面が表示されたら「キャンセル」ボタンをクリックする
7 「IntelliSync97」を起動し、「IntelliSyncランチャー」で設定を行う
83 下の表 変更
COM番号 ・・・ COM番号を設定
します

※割り込みは、次のように割り当て
  られます。
COM1:IRQ4、COM2:IRQ3、
COM3:IRQ4、COM4:IRQ3
COM番号 ・・・ COM番号を設定
します

84 上の表 変更
COM番号 ・・・ COM番号を設定
します

※割り込みは、次のように割り当て
  られます。
COM2:IRQ3、COM3:IRQ4、
COM4:IRQ3
COM番号 ・・・ COM番号を設定
します

区分
87 下の表 変更
AC電源時のパワ
ーマネージメント
使用しない/
使用する
AC電源時のパワ
ーマネージメント※3
使用しない/
使用する
※3 この項目は、AC電源が接続されていない状態で設定してください。(「使用する」に設定するときはACアダプタを接続する前に設定してください。「使用しない」に設定するときはACアダプタを取り外した後に設定してください。)
88 2番目
の表の
脚注 
追加
FAXモデム内蔵モデルのみ
有効です。
FAXモデム内蔵モデルのみ
有効です。
この項目は、Windows95の「電源のプロパティ」の「電話が鳴ったらコンピュータを元の状態に戻す」を設定する前に設定してください。
99 6行目 変更 「Excel」または「Outlook」をクリックする 「Microsoft Excel」または「Microsoft Outlook」をクリックする
120 下から
2行目
変更 「翻訳アダプタUのアンインストールが終了しました」と表示されたら・・・ 「削除されました」と表示されたら・・・
121 下から
10行目
変更 ・・・「LGPPRF00」と入力して「実行」をクリックする ・・・「LGPPRF00」と入力して「インストール」をクリックする
121 下から
8行目
変更
6 「翻訳アダプタUセットアップ」で「翻訳アダプタU本体のインストール先:」に「C:\Program Files\Adapter」と入力し、パソコンの絵のついた大きなボタンをクリックする
6 「翻訳アダプタUセットアップ」でパソコンの絵のついた大きなボタンをクリックする
128 8行目 変更 『NIFTY SERVEイントロパック』 『ニフティ サーブイントロパック』
130 3行目 追加   READMEファイルはメモ帳で表示されます。READMEファイルを読み終わったあと、メモ帳を終了し、画面上のウィンドウを最小化して以下の9のメッセージを表示させてください。
142 9〜10
行目 
変更 本機には、赤外線デバイスが内蔵されているので、設定する必要はありません。別売の・・・ 本機に内蔵されている赤外線デバイスを使用する場合は、手順2から設定を行ってください。別売の・・・
142 最下行 変更 ない場合は「Generic」を選んでください 本機内蔵の赤外線デバイスを使う場合は「NEC FIR port model 01」を選んでください。別売の赤外線デバイスを使う場合で一覧にデバイス名がない場合は「Generic」を選んでください。
146 11行目 変更 ・・・>:I97TMP\OEM_Diskette」を・・・ ・・・>:\I97TMP\OEM_Diskette」を・・・

区分
146 下から
6行目
以降 
変更
10 「赤外線の設定-デバイスの選択」で「次へ」ボタンをクリックする
11 「赤外線の設定-ボーレートの選択」で「115200」を選び、「次へ」ボタンをクリックする
10 「赤外線の設定-デバイスの選択」で「NEC FIR port model 01」を選び、「次へ」ボタンをクリックする
11 「赤外線の設定-ボーレートの選択」で「4000000」を選び、「次へ」ボタンをクリックする
162 下から
7行目
以降 
変更
  「Select Destination Directory」画面が表示されます。
4 インストール先を変更する場合は、「Destination Directory」にインストール先を入力して、「OK」ボタンをクリックする
5 「Install」画面が表示された場合は、「Yes」ボタンをクリックする
6 「What's new」画面が表示されたら、「OK」ボタンをクリックする
ユーザのスキルに合わせて、OSの操作可能な範囲を設定することができます
4 「Select Destination Directory」画面で「OK」ボタンをクリックする
インストール先を変更する場合は、表示された画面ににインストール先を入力して、「OK」ボタンをクリックする
5 「Install」画面が表示された場合は、「Yes」ボタンをクリックする
6 「CyberWarner-NX」画面が表示されたら、「OK」ボタンをクリックする