添付アプリケーションの追加



共通手順アプリケーションの追加

  • 次のアプリケーションの追加手順はすべて共通です。
    • ネット簡単切替ツール
    • インターネット設定切替ツール
    • Virtual CD 7
    • Acrobat Reader
    • Norton AntiVirus
    • Intel(R) LANDesk(R) Client Manager 6(with NEC Extensions)
    • Masty Data Backup
    • pcAnywhere 9.2 EX
    以下の手順にしたがって追加を行ってください。
  • Intel(R) LANDesk(R) Client Manager 6(with NEC Extensions)を追加する場合は、Windows起動後、5分以上待ってから行ってください。
  • Intel(R) LANDesk(R) Client Manager 6(with NEC Extensions)をインストールする前に、必ずTCP/IPプロトコルのインストールを行い、ネットワークの設定を行ってください。

  1. CD/DVDドライブに、添付の「アプリケーションCD-ROM/マニュアルCD-ROM」をセットする
  2. 次の操作を行う
  3. 次の操作を行う
  4. 「次へ」ボタンをクリックする
  5. ボックス内に以下のように入力する
    〈CD/DVDドライブ名〉:\NXSETUP.EXE

  6. 「完了」ボタンをクリックする
  7. 一覧から追加したいアプリケーションを選択する
  8. 「インストール」ボタンをクリックする

    これ以降は画面の指示にしたがって追加を行ってください。

  • 再起動のメッセージが表示された場合は、必ず再起動を行ってください。
  • Intel(R) LANDesk(R) Client Manager 6(with NEC Extensions)のインストール途中で、ダイヤルアップの接続のウィンドウが表示された場合は、「キャンセル」ボタンをクリックしてください。

ページの先頭へ▲

Office XP Personal/Professionalの追加

Office XP PersonalおよびOffice XP Professionalは、各機能をまとめて追加することも、各機能ごとに追加することもできます。
追加のしかたについては、『活用ガイド 再セットアップ編』の「Office XPの再セットアップ(Office XP Personalモデル/Office XP Professionalモデルのみ)」をご覧ください。
それ以外については、Office XP PersonalおよびOffice XP Professionalの添付品をご覧ください。

ページの先頭へ▲

RecordNow DX/DLAの追加

  1. 添付のRecordNow DX/DLAのCD-ROMをCD/DVDドライブにセットする
    セットアップの画面が表示されます。
    表示されない場合は、「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」でRecordNow DXの場合は「〈CD/DVD ドライブ名〉:\RNDX\Setup.exe 」、DLAの場合は「〈CD/DVD ドライブ名〉:\DLA\Setup.exe 」と入力し、「OK」ボタンをクリックしてください。
    例:CD/DVDドライブ名がEの場合
      E:\RNDX\Setup.exe
      E:\DLA\Setup.exe

    しばらくすると、セットアップ ウィザードが表示されます。

    これ以降は画面の指示にしたがって追加を行ってください。

    再起動のメッセージが表示された場合は、必ず再起動を行ってください。

ページの先頭へ▲

WinDVD 4の追加

  1. 添付のWinDVD 4のCD-ROMをCD/DVDドライブにセットする
  2. 「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」で「〈CD/DVD ドライブ名〉:\WINDVD\Setup.exe 」と入力し、「OK」ボタンをクリックする
    例:CD/DVDドライブ名がEの場合
      E:\WINDVD\Setup.exe

    しばらくすると、セットアップウィザードが表示されます。

    これ以降は画面の指示にしたがって追加を行ってください。

ページの先頭へ▲

CyberAccessの追加

  1. CD/DVDドライブに、添付の「アプリケーションCD-ROM/マニュアルCD-ROM」をセットする
  2. 次の操作を行う
  3. 次の操作を行う
  4. 「次へ」ボタンをクリックする
  5. ボックス内に以下のように入力する
    〈CD/DVDドライブ名〉:\NXSETUP.EXE

  6. 「完了」ボタンをクリックする
  7. 一覧から「CyberAccess」を選択する
  8. 「インストール」ボタンをクリックする
    「CyberAccess セットアッププログラムへようこそ」ウィンドウが表示されます。

  9. 「次へ」ボタンをクリックする
    「インストール先ディレクトリを選択」ウィンドウが表示されます。

  10. 「次へ」ボタンをクリックする
    「CyberAccess」ウィンドウが表示されます。

  11. セットアップ方法を選択し、「次へ」ボタンをクリックする
    「標準」または「カスタム」のをクリックしてにしてください。
    「標準」を選択した場合は、自動的にセットアップが行われます。
    「カスタム」を選択した場合は、次の項目を設定します。

  12. インストール時に自動的に作成するモードを選択して「次へ」ボタンをクリックする
  13. 「標準起動モード」を選択して「次へ」ボタンをクリックする
  14. 「エキスパートパスワード」を設定して「次へ」ボタンをクリックする
  15. 「CyberAccessサーバ名の入力」欄には何も入力せず、「ネットワークモードをダウンロードしない(ネットワークモードを利用しない)」のをクリックしてにし、「次へ」ボタンをクリックする
    この項目は、ネットワークを利用した集中管理を行うためのものです。集中管理を行うためには、別売の「CyberAccess Ver3.1」が必要です。
    「セットアップ開始」ウィンドウが表示されます。

  16. 「次へ」ボタンをクリックする
    ファイルのコピーが始まります。
    完了すると、「CyberAccessのセットアップに成功しました。」と表示されます。

  17. 「完了」ボタンをクリックする
    CyberAccessのセットアップはこれで終了です。

ページの先頭へ▲

StandbyDisk/StandbyDisk Soloの追加

  1. CD/DVDドライブに、「StandbyDisk 2000-XP Pro 日本語版 CD-ROM」または「StandbyDisk Solo 日本語版 CD-ROM」をセットする
    インストール ウィザードが表示されます。
    表示されない場合は、「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」をクリックし、「名前」に 「〈CD/DVDドライブ名〉:\SETUP.EXE」と入力し、「OK」ボタンをクリックしてください。

    これ以降は画面の指示にしたがって追加を行ってください。

  • 途中、シリアル番号を入力する画面が表示されます。添付の『ユーザー登録書』に記載されているシリアル番号を入力してください。
  • インストール完了画面で、「Adobe Acrobat Readerのインストール」の項目が表示された場合は、をクリックしてにしてから「完了」ボタンをクリックしてください。Acrobat Readerをインストールする場合は、「共通手順アプリケーションの追加」をご覧ください。
  • インストール完了画面で、「完了」ボタンをクリックすると、sgd.exeのエラーが発生する場合がありますが、動作に問題はありません。
  • インストールが完了したら、必ずWindowsを再起動してください。

ページの先頭へ▲

LiquidViewの追加

  1. 「スタート」ボタン→「(すべての)プログラム」→「アプリケーション」→「LiquidViewのセットアップ」をクリックする
    しばらくすると、セットアップ ウィザードが表示されます。

    これ以降は画面の指示にしたがって追加を行ってください。

ページの先頭へ▲