Internet Explorer 5.5
概要
Internet Explorerの更新について
削除
追加
概要
インターネットへの接続を行い、ホームページを表示します。
削除は、電子マニュアルを表示しながら操作することができます。このような場合は、【Alt】を押しながら、【Tab】を押して、画面を切り替えてご利用ください。
ダイヤルアップネットワーク接続の場合、Internet Explorerを終了しても回線が接続されたままになることがあります。回線の切断が必要な場合は、タスクトレイの「ダイヤルアップネットワーク」アイコンを右クリックし、「切断」をクリックしてください。
◆起動方法
「スタート」ボタン→「プログラム」→「Internet Explorer」をクリック
Internet Explorer 5.5の画面が表示されます。
Internet Explorerには、次の関連コンポーネントがあります。詳しくはヘルプをご覧ください。
Microsoft Windows NetMeeting 3.01
インターネットを通して会議を行ったり、アプリケーションを共有して共同作業を行うことができます。
Microsoft Outlook Express 5
電子メールの送受信やインターネットニュースを見ることができます。
Microsoft Windows Media Player 7
オーディオファイル(.WAV)、ビデオファイル(.MOV)などのインターネットのマルチメディアファイルの再生ができます。
MSN Messenger Service 2.2
インスタントメッセージを送信したり、メンバとグループでチャットをすることができます。
ページの先頭へ▲
Internet Explorerの更新について
本機にプリインストールされているInternet Explorerは、脆弱性を利用した新種のワーム(Nimda)等には対応しておりません。
新種のワームに対応するため、最新のプログラムとセキュリティ問題の修正プログラムを適用する必要があります。 次のホームページで最新の情報が随時公開、更新されていますので、定期的にアクセスして確認してください。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/nimdaalrt.asp
ページの先頭へ▲
削除
Internet Explorer 5.5ブラウザはOS標準機能のため、削除することはできませんが、Internet Explorer 5.5ブラウザ以外の関連コンポーネントについては次の手順で削除することができます。
Windowsを起動する
「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」をクリック
「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
「Windowsファイル」タブをクリック
削除するコンポーネントのチェックをはずし、「OK」ボタンをクリック
ページの先頭へ▲
追加
Internet Explorer 5.5ブラウザはOS標準機能のため、追加する必要はありませんが、Internet Explorer 5.5ブラウザ以外の関連コンポーネントについては次の手順で追加することができます。
Windowsを起動する
「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」をクリック
「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
「Windowsファイル」タブをクリック
追加するコンポーネントのチェックを付け、「OK」ボタンをクリック
ページの先頭へ▲