Office XP Personal
(Office XP Personalモデルのみ)



概要

文章作成にWord 2002、表計算にExcel 2002、情報管理にOutlook 2002を使用します。
機能の詳細や操作方法については、Office XP Personalに添付のマニュアルをご覧ください。

  • Office XPに含まれるアプリケーションをはじめて起動する場合は、管理者でログオンし、かつ Word 2002、またはExcel 2002 を起動してください。「Office XP 使用許諾契約書」の画面が表示されますので、内容を確認し「同意する」ボタンをクリックしてく ださい。

ページの先頭へ▲

使用上の注意

◆ライセンス認証について


◆日本語入力プログラムについて





◆音声認識機能について


◆その他


ページの先頭へ▲

削除

◆Word 2002、Excel 2002、Outlook 2002の削除




  1. Windowsを起動する
  2. 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」をクリック
  3. 「プログラムの追加と削除」をクリック
  4. 「Microsoft Office XP Personal」を選択し、「削除」ボタンをクリック

    これ以降の操作は画面の指示に従ってください。

  5. 手順6へ進む




  1. Windowsを起動する
  2. 「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」をクリック
  3. 「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
  4. 「Microsoft Office XP Personal」を選択し、「削除」ボタンをクリック

    これ以降の操作は画面の指示に従ってください。

  5. 手順6へ進む




  1. Windowsを起動する
  2. 「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」をクリック
  3. 「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリック
  4. 「インストールと削除」タブをクリックし、「Microsoft Office XP Personal」を選択して「追加と削除」ボタンをクリック

    これ以降の操作は画面の指示に従ってください。

  5. 手順6へ進む


  6. アンインストールが完了したら、Windowsを再起動する

    • 再起動を促すメッセージが表示された場合は、「はい」ボタンをクリックしてください。
      自動的に再起動します。
    • 削除後の再起動時に、エラーメッセージが表示されることがありますが、動作上問題ありません。
      エラーメッセージを閉じて再起動してください。

以上でWord 2002、Excel 2002、Outlook 2002の削除は終了です。

ページの先頭へ▲

追加




    このアプリケーションは、アプリケーション専用のCD-ROMを使用するため電子マニュアルを表示しながら追加することはできません。
    「_manual」フォルダをハードディスクにコピー、または印刷してご覧ください。

◆Word 2002、Excel 2002、Outlook 2002の追加

ここでは、工場出荷時と同じ状態にインストールする方法を説明します。

    その他のインストール方法については、Office XPの「セットアップガイド」をご覧ください。

  1. Windowsを起動する
  2. CD/DVDドライブに「Office XP Personal」のCD-ROMをセットする

      自動起動しない場合は、「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」をクリックし、「名前」に 「<CD/DVDドライブ名>:\SETUP.EXE」と入力し、「OK」ボタンをクリックしてください。

  3. 「ユーザー情報」が表示されたら必要事項を入力し、「次へ」ボタンをクリック

      プロダクト キーは「Office XP Personal」のCDケース裏面に記載されています。

  4. 「使用許諾契約書」が表示されたら「「使用許諾契約書」の条項に同意します」にチェックを付け、「次へ」ボタンをクリック
  5. 「インストールの種類を指定してください」と表示されたら、「カスタム」にチェックを付け、インストール先が 「C:\Program Files\Microsoft Office\」となっていることを確認し、「次へ」ボタンをクリック
  6. 「インストールするアプリケーションを指定してください」と表示されたら、「アプリケーションごとにオプションを指定して インストールします」にチェックを付け、「次へ」ボタンをクリック
  7. 「Officeのアプリケーションとツールのインストールオプションを指定してください」と表示されたら「Microsoft Office 」のをクリックし、「マイコンピュータからすべて実行」を選択する

    • 次のOffice プログラム、およびその他の機能やツールのをクリックし、「インストールしない」を選択してください。


      • 「Microsoft Excel for Windows」の「読み上げ」
      • 「Office共有機能」の「入力システムの拡張」の「音声」
      • 「Office共有機能」の「入力システムの拡張」の「IME」の「IMEパッドアプレット」の「音声アプレット」

      • 「Officeツール」の「高速検索のサポート」

  8. 「次へ」ボタンをクリック
  9. 「インストールを開始します」と表示されたら「完了」ボタンをクリック
    インストールが始まります。

  10. 再起動を促すメッセージが表示されたら「はい」ボタンをクリック
    自動的に再起動します。

以上でWord 2002、Excel 2002、Outlook 2002の追加は終了です。
続いて「Microsoft Office XP Service Pack」を追加してください。

◆「Microsoft Office XP Service Pack」の追加

    「Microsoft Office XP Service Pack 1」、「Microsoft Office XP Service Pack 2」の順番でインストールしてください。
    また、Windows 2000 をお使いの場合は、「Microsoft Office XP Service Pack 2」をインストールする前に「Office XP 入力システムアップデート」をインストールしてください。

インストール方法、または修正事項については、「アプリケーションCD-ROM」の次の箇所をご覧ください。


  • インストール後、任意の場所に保存したファイル「Oxpsp1.exe」、「Oxpauiu.exe」、「Oxpsp2.exe」は削除することをおすすめします。
  • インストール中に他のアプリケーションが起動していると、アプリケーションを終了するようメッセージが表示される場合があります。メッセージが表示されたときは、「無視」ボタンをクリックしてください。
  • インストールの途中で「Office XP Personal」CD-ROMが必要になる場合があるので、あらかじめ用意しておいてください。
  • 「Microsoft Office XP Service Pack」適用時に再起動を要求される場合がありますので、あらかじめCD/DVDドライブから「アプリケーションCD-ROM」を取り出してください。
  • 「ここにショートカットを作成することはできません。デスクトップ上に作成しますか?」と表示された場合は、「いいえ」ボタンをクリックしてください。

以上で「Microsoft Office XP Service Pack」の追加は終了です。

ページの先頭へ▲