無線LAN機能のオン/オフ
無線LAN機能のオン/オフを切り替えるには、以下の方法があります。
「ワイヤレスネットワーク接続」で切り替える (Windows XPの場合)
「Intel(R) PROSet」で切り替える
ファンクションキーで切り替える
他の機器に影響をあたえる場合や無線LAN通信機能を使用しない場合は、無線LAN通信機能をオフにすることをおすすめします。
「ワイヤレスネットワーク接続」で切り替える(Windows XPの場合)
Windows XP標準の機能を使って、無線LAN機能のみのオン/オフができます。
◆オフにする場合
「スタート」ボタン→「接続」→「すべての接続の表示」をクリック
表示された「ワイヤレス ネットワーク接続」を右クリックし、表示されたメニューから「無効にする」をクリック
◆オンにする場合
「スタート」ボタン→「接続」→「すべての接続の表示」をクリック
表示された「ワイヤレス ネットワーク接続」を右クリックし、表示されたメニューから「有効にする」をクリック
「ワイヤレスネットワークの接続」で切り替えた場合、無線LANランプで無線LAN機能のオン/オフの確認はできません。
ページの先頭へ▲
「Intel(R) PROSet」で切り替える
「Intel(R) PROSet」ウィンドウで「PRO/Wireless LAN 2100 3B Mini PCI Adapter」をクリックし、「全般」タブの「無線切り替え」欄で無線LAN機能のオン/オフができます。
◆オンにする場合
「Intel(R) PROSet」ウィンドウの「全般」タブの「無線切り替え」欄で「オン」をクリックして選択する
◆オフにする場合
「Intel(R) PROSet」ウィンドウの「全般」タブの「無線切り替え」欄で「オフ」をクリックして選択する
ページの先頭へ▲
ファンクションキーで切り替える
【Fn】+【F2】を押して無線LAN機能のオン/オフが切り替えることができます。
無線LAN機能のオン/オフは、無線LANランプで確認することができます。
ファンクションキーで設定したオン/オフ状態は、電源を切った後も保存されます。
無線LANランプの位置について
『活用ガイド ハードウェア編』「PART1 本体の構成各部」の「各部の名称」
モバイルノート
モバイルノート(タッチパネル付)
お使いのモデル名をクリックすると、PDF形式のマニュアルを表示します。
ページの先頭へ▲