無線LAN機能のオン/オフ


無線LAN機能のオン/オフを切り替えるには、次の方法があります。


メモ
    設定したオン/オフ状態は、電源を切った後も保存されます。
チェック
    他の機器に影響をあたえる場合や無線LAN通信機能を使用しない場合は、無線LAN通信機能をオフにすることをおすすめします。

ファンクションキーで切り替える

【Fn】+【F2】を押して無線LAN機能のオン/オフを切り替えることができます。

チェック
    無線LAN機能のオン/オフは、無線LANランプ(無線lanランプ )で確認することができます。

ページの先頭へ▲

「ワイヤレスネットワーク接続」で切り替える

Windows XP標準の機能を使って、無線LAN機能のみのオン/オフができます。

●オフにする場合

  1. 「スタート」ボタン→「接続」→「すべての接続の表示」をクリック
  2. 表示された「ワイヤレス ネットワーク接続」を右クリックし、表示されたメニューから「無効にする」をクリック

●オンにする場合

  1. 「スタート」ボタン→「接続」→「すべての接続の表示」をクリック
  2. 表示された「ワイヤレス ネットワーク接続」を右クリックし、表示されたメニューから「有効にする」をクリック

チェック
    ワイヤレス ネットワーク接続で切り替えると、無線LANランプ(無線lanランプ )で無線LAN機能のオン/オフは確認できません。

ページの先頭へ▲

「PROSet/Wireless」で切り替える

PROSet/Wirelessをお使いの場合、次の手順で無線LAN機能のオン/オフができます。

●オフにする場合

  1. 画面右下の通知領域のPROSetアイコン[白]を右クリックし、「ワイヤレス オフ」をクリック
    無線LAN機能がオフになります。

●オンにする場合

  1. 画面右下の通知領域のPROSetアイコン[赤×]を右クリックし、「ワイヤレス オン」をクリック
    無線LAN機能がオンになります。

チェック
  • 通知領域にPROSetアイコン[赤×]がない場合は、「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Intel PROSet Wireless」→「Intel PROSet Wireless」をクリックしてください。
  • PROSet/Wirelessで切り替えると、無線LANランプ(無線lanランプ )で無線LAN機能のオン/オフは確認できません。


ページの先頭へ▲

「ドライバのプロパティ」で切り替える

「ドライバのプロパティ」で、無線LANのオン/オフを切り替えることができます。

チェック
  • PROSet/Wirelessをインストールしている場合、この方法で無線LAN機能のオン/オフはできません。
  • 「ドライバのプロパティ」で切り替えると、無線LANランプ(無線lanランプ )で無線LAN機能のオン/オフは確認できません。

  1. 「デバイス マネージャ」を開き、「ネットワークアダプタ」をダブルクリック
  2. 「Intel(R) PRO/Wireless 3945ABG Network Connection」をダブルクリック
  3. 「詳細設定」タブをクリック
  4. 次の操作をする

  5. 「OK」ボタンをクリック

ページの先頭へ▲