![]() |
|
![]() |
休止状態からの復帰時にAlways アップデートエージェントを実行すると、正常にプログラムを実行できなかったり、パターンアップ デートができない場合があります。 |
![]() |
|
周辺機器 | : | セレクションメニューで選択したマウス |
ネットワーク設定 | : | DHCP、固定IP、PPPoE |
パーティション構成 | : | 工場出荷時のパーティション構成 |
![]() |
|
4-1 | 画面左メニューにある「設定」をクリック |
設定画面が表示されます。 | |
4-2 | 「ネットワークデバイス」をクリック |
ネットワーク設定画面が表示され、本機に搭載されているネットワークデバイスの一覧が表示されます。 | |
4-3 | 構成したいネットワークデバイスをクリック |
現在のステータスとネットワーク設定画面が表示されます。 | |
4-4 | 「ネットワーク設定」タブをクリックし、設定を行う |
お使いのネットワーク環境に合わせて、ネットワークの設定を行ってください。 | |
4-5 | 「ステータス」タブをクリックし、「接続」ボタンをクリック |
ネットワークに接続します。 |
5-1 | 画面左メニューにある「設定」タブをクリック |
設定画面が表示されます。 | |
5-2 | 「インターネットの設定」をクリック |
インターネットの設定画面が表示されます。
お使いのインターネット環境に合わせてDNSの設定を行ってください。 また、ここでプロキシの設定は行えません。プロキシの設定については「パターンファイルのアップデート」をご覧ください。 | |
5-3 | 「適用」ボタンをクリック |
設定した内容が反映されます。 |
![]() |
|
![]() | ||||||
|
![]() |
Always アップデートエージェント削除前にいったん電源を切らないと、正常に削除できない場合があります。 |
![]() |
△は半角スペースを意味しています。
|
![]() |
△は半角スペースを意味しています。
|
![]() |
|
![]() |
△は半角スペースを意味しています。
|
![]() |
|
![]() | |||||
その場合、手順35へ進んでください。 |
![]() |
△は半角スペースを意味しています。
|
![]() |
|
![]() |
|
ファイルシステム | : | NTFS |
アロケーション ユニット サイズ | : | 既定値 |
ボリューム ラベル | : | (空白) |
![]() |
|
![]() |
|
ファイルシステム | : | FAT32 |
アロケーション ユニット サイズ | : | 既定値 |
ボリューム ラベル | : | NEC-RESTORE |
![]() |
△は半角スペースを意味しています。
|
![]() |
|
![]() |
△は半角スペースを意味しています。
|
![]() | ||||||
|
![]() |
△は半角スペースを意味しています。
|
![]() |
|
ファイルシステム | : | NTFS |
アロケーション ユニット サイズ | : | 既定値 |
ボリューム ラベル | : | (空白) |
![]() |
|
ファイルシステム | : | FAT32 |
アロケーション ユニット サイズ | : | 既定値 |
ボリューム ラベル | : | NEC-RESTORE |
![]() |
△は半角スペースを意味しています。
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
△は半角スペースを意味しています。
|
![]() |
△は半角スペースを意味しています。
|
![]() |
△は半角スペースを意味しています。
|
![]() |
△は半角スペースを意味しています。
|
![]() |
|