バッテリパックの取り付け/取り外し
[2207020503]
バッテリスロットの端子部分には絶対に触れないでください。接触不良の原因になります。
電源が入っているときや、スリープ状態にバッテリパックを交換すると、作業中のデータが失われます。電源ランプ(
)が点滅しているときには、一度スリープ状態から復帰し、作業中のデータを保存してからWindowsを終了し、本機の電源を切ってください。
特に必要でない限り、バッテリパックの取り付けや取り外しをしないでください。故障の原因になります。
本機で使用できるバッテリパック
本機で使用できるバッテリパックは次の通りです。
PC-VP-BP83(バッテリパック(M)(リチウムイオン))
PC-VP-BP84(バッテリパック(L)(リチウムイオン))
バッテリパックの取り付け
本機を使用中の場合は、本機の電源を切る
電源コードのプラグをACコンセントから抜き、ACアダプタを本機から取り外す
液晶ディスプレイを閉じて、本体を裏返す
バッテリイジェクトロックを矢印の方向にスライドさせ、ロックを解除した状態にする
バッテリイジェクトロック
バッテリパックの両側の溝と本体のガイドを合わせて、矢印の方向にゆっくりとスライドさせ、カチッと音がするまでしっかりと取り付ける
取り付けるときは、バッテリパックの向きに注意してください。
溝
ガイド
バッテリパック
バッテリイジェクトロックを矢印の方向にスライドさせ、バッテリパックをロックする
バッテリイジェクトロック
以上でバッテリパックの取り付けは完了です。
バッテリパックの取り外し
本機を使用中の場合は、本機の電源を切る
電源コードのプラグをACコンセントから抜き、ACアダプタを本機から取り外す
液晶ディスプレイを閉じて、本体を裏返す
バッテリイジェクトロックを矢印の方向にスライドさせ、ロックを解除する
バッテリイジェクトロック
バッテリアンロックを矢印の方向にスライドさせたまま、バッテリパックを矢印の方向にスライドさせ取り外す
バッテリアンロック
バッテリパック
以上でバッテリパックの取り外しは完了です。