本機は、画面出力先切替ツールを使用することで、キーボードから画面の出力先の切り替えや解像度の変更を行うことができます。
【Fn】+【F3】を押すと、選択できる出力先が画面上にアイコンで表示され、【Fn】+【F3】を押すごとに、出力先が次のように切り替わります。
画面に表示される出力先は、接続しているディスプレイのみです。 |
(1) | 本機の液晶ディスプレイ |
(2) | HDMIコネクタに接続した外部ディスプレイまたはテレビ |
(3) | 本機の液晶ディスプレイとHDMIコネクタに接続した外部ディスプレイまたはテレビでのクローンモード |
(4) | 本機の液晶ディスプレイとHDMIコネクタに接続した外部ディスプレイまたはテレビでのデュアルディスプレイ(本機の液晶ディスプレイがプライマリ) |
(5) | 本機の液晶ディスプレイとHDMIコネクタに接続した外部ディスプレイまたはテレビでのデュアルディスプレイ(本機の液晶ディスプレイがセカンダリ) |
(6) | 外部ディスプレイコネクタに接続した外部ディスプレイ |
(7) | 本機の液晶ディスプレイと外部ディスプレイコネクタに接続した外部ディスプレイでのクローンモード |
(8) | 本機の液晶ディスプレイと外部ディスプレイコネクタに接続した外部ディスプレイでのデュアルディスプレイ(本機の液晶ディスプレイがプライマリ) |
(9) | 本機の液晶ディスプレイと外部ディスプレイコネクタに接続した外部ディスプレイでのデュアルディスプレイ(本機の液晶ディスプレイがセカンダリ) |
キーボードを使用して画面の解像度を切り替えるには次の手順で行います。
|