|
HDMI接続で音声を出力する設定にしていないか確認してください。(タイプVD、タイプVX、タイプVLのみ)
HDMI接続で音声を出力する設定にしている場合、本機のスピーカやライン/ヘッドフォン共用出力から音声は出力されません。
本機のスピーカやライン/ヘッドフォン共用出力から音声を出力する場合は、次の手順で設定を変更してください。
- 「スタート」ボタン→「コントロール パネル」をクリック
- 「ハードウェアとサウンド」をクリック
- 「サウンド」をクリック
「サウンド」が表示されます。
- 「再生」タブをクリック
- 「スピーカー」をクリックし、「既定値に設定」をクリック
- 「スピーカー」にチェックが付いていることを確認し、「OK」をクリック
|