メッセージが表示されて、Windowsが起動しない

[2007100103]
 
 
次のことをチェックしても、Windowsが起動できない場合は、ハードディスクがフォーマット(初期化)されてしまったか、システムが壊れている可能性があります。『再セットアップガイド』をご覧になり、本機を再セットアップしてください。
 
  • 再セットアップについて
    『再セットアップガイド』

DVD、CDがドライブにセットされている場合は、それらを取り出してください。

DVD、CDがセットされたままで本機の電源を入れると、セットされた媒体から本機を起動しようとしてWindowsが起動しない場合があります。媒体を取り出して本機を再起動してください。

USBメモリや外付けのディスクドライブなどを使用している場合は、それらを取り外してください。

起動ディスクとして使用可能な周辺機器が取り付けられていると、それらの機器から起動しようとしてWindowsが起動しない場合があります。

BIOSセットアップユーティリティの設定を工場出荷時に戻してください。

BIOSセットアップユーティリティの設定が不正になっている可能性があります。
「システム設定」の「BIOSセットアップユーティリティについて」-「工場出荷時の設定値に戻す」をご覧になり、BIOSセットアップユーティリティの設定を工場出荷時に戻してみてください。