「Atheros接続の設定」のインストール

[2017021907]

本機の無線LANでは、「Atheros接続の設定」を使用することで、Windows標準の無線LAN機能でサポートしていない認証機能(LEAPなど)をご利用になれます。

 
  • 管理者(Administrator)権限を持つユーザー(ユーザー名は半角英数字)で行ってください。
  • 実際の画面に表示される文字やアイコンは、ヘルプに記載されている内容と、一部異なる場合があります。

「Atheros接続の設定」のインストールは次の手順で行います。

  1. Windowsを起動する
  2. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ファイル名を指定して実行」をクリック
  3. 「名前」欄に「C:¥DRV¥WLATSEV¥CCX¥SETUP.EXE -s」と入力し、「OK」ボタンをクリック
    インストールが始まります。
     
    • インストール中は画面に何も表示されません。
    • ディスクアクセスランプが消えたら、インストールは終了です。

  4. インストールが完了したら、Windowsを再起動する

以上で「Atheros接続の設定」のインストールは終了です。

◆「Atheros 接続設定」について

「Atheros接続の設定」をインストールすると、ネットワーク プロファイルのプロパティに「Atheros 接続設定」が追加されます。
「詳細ローミング設定の有効化」では、クライアントがどれくらいローミングしようとするかのローミングレベルを5段階で設定できます。
「無線評価の有効化」は使用できません。

◆CCX Diagnostic Utilityについて

「Atheros接続の設定」をインストールすると、ネットワークと共有センターにCCX Diagnostic Utilityが追加されます。
CCX Diagnostic Utilityでは、無線LANアダプタの情報の表示、問題の診断などをご利用になれます。
「Wireless Diagnostics Utility」画面の「Current Status」タブ、「Advanced Status」画面で一部の項目が正しく表示されない場合があります。