NXパッドのボタンやポインタの動作などの設定は「マウスのプロパティ」で行います。
「マウスのプロパティ」が表示されます。
「マウスのプロパティ」の各タブをクリックし、NXパッドの設定ができます。
マルチタッチやジェスチャー、スクロールなどの機能の設定は、「マウスのプロパティ」の「デバイス設定」タブから「デバイス設定」画面を表示して行います。
「デバイス設定」画面の表示は、次の手順で行います。
「マウスのプロパティ」が表示されます。
NXパッドの「デバイス設定」画面が表示されます。
「デバイス設定」画面では、次の項目の設定ができます。
項目 | 説明 | |
---|---|---|
一本指 | ||
タップ | 有効にすると、タップ操作が使用できます。 | |
ボタン | 有効にするとクリックボタンの機能が使用できます。 | |
ドラッグロック | 有効にすると、アイコンやウインドウの枠にマウスポインタをあわせて、1回タップしたあと素早くNXパッドに指を置いて移動させるとドラッグができるドラッグロックの機能が使用できます。 | |
垂直スクロール | 有効にすると、パッドの右端をなぞることで上下のスクロールができるスクロール領域が使用できます。 | |
水平スクロール | 有効にすると、パッドの下端をなぞることで左右のスクロールができるスクロール領域が使用できます | |
カイラルスクロール | 有効にすると、スクロール中にパッド上で円を描くように指を動かすことでスクロールができるカイラル スクロール機能が使用できます。 | |
複数の指によるジェスチャー | ||
つまみズーム | 有効にすると、2本指を使ったズーム機能が使用できます。 |
|
2本指でのスクロール | 有効にすると、2本指を使った水平、垂直スクロール機能が使用できます。 |
|
回転 | 有効にすると、2本指を使った回転機能が使用できます。 |
|
3本指で弾く | 有効にすると、3本指でパッドを弾くジェスチャーが使用できます。このジェスチャーがどのように機能するかは、アプリケーションにより異なります。 | |
拡張 | ||
スクロール時にエッジモーションを使用する | 有効にすると、指がタッチパッドの端に達しても、スクロールが継続します。 |
NXパッドの設定を工場出荷時の状態に戻す場合は、次の手順で行います。
NXパッドの「デバイス設定」画面が表示されます。
確認の画面が表示されます。