BIOSセットアップユーティリティの操作、設定は本体のボタンやタッチパネルを使用して本体のみで行うことも、USBミニキーボードで行うこともできます。
タッチパネルで操作を行う場合は、画面右上のキーボードアイコンをタップして、ソフトウェアキーボードを表示してください。
USBミニキーボードを使用している場合は、そのままUSBミニキーボードで操作してください。
BIOSセットアップユーティリティでの主な操作方法については次をご覧ください。
キー | 操作・説明 |
---|---|
【←】【→】 | 「Main」「Advanced」などのメニューバーの項目を選択します。 |
【↑】【↓】 |
|
【Enter】(ソフトウェアキーボードでは「ENTER」) |
|
【Esc】(ソフトウェアキーボードでは「ESC」) |
|
【F9】 | BIOSセットアップユーティリティの設定値を工場出荷時の状態に戻します。 |
【F10】 | 設定の変更を保存し、本機を再起動します。 |
【Tab】※1、【Shift】+【Tab】※1 | 「System Time」「System Date」で設定する桁を移動します。 |
※1 | : | USBミニキーボードのみ |
操作 | 説明 |
---|---|
音量調整ボタン(+) | ソフトウェアキーボード、またはUSBミニキーボードの【→】に相当します。 「Main」「Advanced」などのメニューバーの項目を選択します。 |
音量調整ボタン(-) | ソフトウェアキーボード、またはUSBミニキーボードの【↓】に相当します。
|
Windowsボタン | ソフトウェアキーボードの【ENTER】、またはUSBミニキーボードの【Enter】に相当します。
|
画面回転ボタン、画面右上の「Esc」アイコン | ソフトウェアキーボードの「ESC」、またはUSBミニキーボードの【Esc】に相当します。
|
画面右上のキーボードアイコン | タップすると、ソフトウェアキーボードの表示/非表示を切り替えます。 ソフトウェアキーボードのキーをタップすることで、USBミニキーボードと同様に操作することができます。 また、本体のみで日時やパスワードなどの、英数字入力が必要な項目を設定する場合は、ソフトウェアキーボードを表示して入力してください。 |