Q:通信ができない

[2008102301]

A:設定を間違えていないか、確認してください。

通信できない場合は、初期設定を間違えている可能性があります。設定内容が正しいかご確認ください。

A:ドコモUIMカードが取り付けられているか、認識されているか確認してください。

ドコモUIMカードが取り付けられていない、または認識されていない場合は通信できません。本機の電源を切ってから、ドコモUIMカードを取り付けなおしてください。

A:ご使用のドコモUIMカードがXi回線契約済みであるか、確認してください。

「docomo LTE Xi(クロッシィ)」を使用するためには、NTTドコモのXi回線契約済みのドコモUIMカードが必要です。FOMA回線契約のみのドコモUIMカードは、本機ではご使用になれません。またMVNOの提供するサービスをご使用の場合も、「docomo LTE Xi(クロッシィ)」に対応したカードが必要になります。

A:無線WAN機能がオンになっているか、確認してください。

無線WAN機能のオン/オフを確認し、オフになっている場合はオンにしてください。

参照 無線WAN機能のオン/オフについて
「本機の機能」の「無線WAN機能」-「無線WAN機能のオン/オフ

A:セキュリティを有効にしている場合、認証に失敗していないか確認してください。

セキュリティを有効に設定している場合、認証用のPINコードダイアログで正しいPINコードを入力しないとセキュリティ機能が働いて通信ができません。
認証ダイアログを閉じてしまった場合、無線WAN機能のオン/オフをすることで、再度、認証ダイアログを表示することができます。

チェック