マウス



マウスの設定方法


  • Windows XPモデル、Windows 2000モデルの場合は、コンピュータの管理者権限(Administrator権限)を持つユーザーアカウントでログオンしてください。
  • マウスドライバの変更を行うとき、一時的にマウスやNXパッドなどのポインティングデバイスが使用できなくなる場合があります。その場合は次のようにキーボードを使って本機を再起動してください。

    ■キーボードでの再起動
    1. 【Ctrl】を押しながら【Esc】を押す
    2. カーソル移動キー(【↑】【↓】【→】【←】)で「終了オプション」ボタン(または「Windowsの終了」)を選択し、【Enter】を押す
    3. カーソル移動キーで「再起動」ボタン(または「再起動」、「再起動する」)を選択し、【Enter】を押す

USBマウスを使用する

本機でUSBマウスを使用する場合は、次の手順で設定を行ってください。

  • モバイルノートの場合、購入時にはNXパッドドライバはインストールされていません。NXパッドドライバのインストールについては、「NXパッド、NXポイント」の「NXパッドドライバをインストールする」をご覧ください。
  • マウスドライバの変更を行うときは、使用中のアプリケーションをすべて終了させてください。

◆Windows XPの場合

  1. 「デバイス マネージャ」を開き、「マウスとそのほかのポインティング デバイス」の左のをクリックする
  2. 「NX PAD」をダブルクリックする
    「NX PADのプロパティ」ウィンドウが表示されます。

  3. 「ドライバ」タブをクリックし、「ドライバの更新」ボタンをクリックする
    「ハードウェアの更新ウィザード」ウィンドウが表示されます。

  4. 「一覧または特定の場所からインストールする(詳細)」のをクリックしてにし、「次へ」ボタンをクリックする
  5. 「検索しないで、インストールするドライバを選択する」のをクリックしてにし、「次へ」ボタンをクリックする
  6. 「モデル」欄から「標準 PS/2 ポート マウス」を選択し、「次へ」ボタンをクリックする

  • 「モデル」欄に「標準 PS/2 ポート マウス」が表示されていない場合は、「互換性のあるハードウェアを表示」のをクリックしてにし、「製造元」欄から「(標準マウス)」を選択し、「モデル」欄から「標準 PS/2 ポート マウス」を選択してください。
  • 「モデル」欄に「標準 PS/2 ポート マウス」が複数表示されている場合は、一番上の「標準 PS/2 ポート マウス」を選択してください。
  • Windows XP との互換性を警告するようなメッセージが表示された場合は、「続行」ボタンをクリックしてください。
  • 「デバイスのインストールの確認」ウィンドウが表示された場合は、「はい」ボタンをクリックしてください。

    必要なファイルがコピーされます。
    「ハードウェアの更新ウィザードの完了」と表示されます。

  1. 「完了」ボタンをクリックする
  2. 「閉じる」ボタンをクリックする
    「システム設定の変更」ウィンドウが表示されます。

  3. 「はい」ボタンをクリックする
    Windowsが再起動します。

    これで設定は完了です。再起動後、USBマウスを接続してください。

  • マウスドライバのインストール方法
    各機器のマニュアル

◆Windows Me/Windows 98/Windows 2000の場合

  1. 「デバイス マネージャ」を開き、次の項目の左のをクリックする
  2. 「NX PAD」をダブルクリックする
    「NX PAD プロパティ」または「NX PADのプロパティ」ウィンドウが表示されます。

  3. 「ドライバ」タブをクリックし、「ドライバの更新」ボタンをクリックする
    「デバイス ドライバの更新ウィザード」または「デバイス ドライバのアップグレード ウィザード」ウィンドウが表示されます。

  4. 次の操作を行う
  5. 次の項目の○をクリックして◎にし、「次へ」ボタンをクリックする

  6. 「モデル」欄から「標準 PS/2 ポート マウス」を選択し、「次へ」ボタンをクリックする

  • 「モデル」欄に「標準 PS/2 ポート マウス」が表示されていない場合は、「すべてのハードウェアを表示」または「このデバイスクラスのハードウェアをすべて表示」の○をクリックして◎にし、「製造元」欄から「(標準マウス)」を選択し、「モデル」欄から「標準 PS/2 ポート マウス」を選択してください。
  • 「ドライバ更新の警告」または「ドライバの更新警告」ウィンドウが表示された場合は、「はい」ボタンをクリックしてください。

  1. 「次へ」ボタンをクリックする
    必要なファイルがコピーされます。
    「デバイスのインストールの確認」ウィンドウが表示された場合は、「はい」ボタンをクリックしてください。

  2. 次の操作を行う

    ポインタが動かなくなった場合は、【Enter】を押してください。

  1. 「閉じる」ボタンをクリックする
    「システム設定の変更」ウィンドウが表示されます。

  2. 「はい」ボタンをクリックする
    Windowsが再起動します。
    Windows 2000をお使いの場合は、これで設定は完了です。
    再起動後、USBマウスを接続してください。

    ポインタが動かなくなった場合は、【Enter】を押してください。

  1. 再起動のメッセージが表示された場合は、「いいえ」ボタンをクリックする

    ここで「コントロール パネル」ウィンドウが前面に表示された場合は、【Alt】+【Tab】を押して「標準 PS/2ポート マウスのプロパティ」を選択してください。

  1. 「標準 PS/2 ポート マウスのプロパティ」ウィンドウの「閉じる」ボタンをクリックする
  2. 「システムのプロパティ」ウィンドウの「閉じる」ボタンをクリックする
  3. Windowsを再起動する
    「システム設定の変更」ウィンドウが表示された場合は、「はい」ボタンをクリックします。
    Windowsが再起動します。

    再起動後、USBマウスを接続してください。

    Windows Meモデルの場合、「マウスのプロパティ」で「ポインタの速度」の設定を変更すると、USBマウスを動かしても、マウスポインタが正常に動作しない場合があります。この場合は、次の手順でポインタの速度を標準設定に戻してください。

    1. 「スタート」ボタン→「設定」→「コントロール パネル」をクリックし、「マウス」アイコンをダブルクリックする
      「マウスのプロパティ」ウィンドウが表示されます。

    2. 「ポインタ オプション」タブをクリックする
    3. 「ポインタの速度」を左から5番目の設定にする

  • マウスドライバのインストール方法
    各機器のマニュアル

ページの先頭へ▲

NXパッドまたはNXポイントを使用する設定に戻す

NXパッドまたはNXポイントを使用するには、NXパッドドライバをインストールしてください。
インストールについては「NXパッド、NXポイント」の「NXパッドドライバをインストールする」をご覧ください。

ページの先頭へ▲

他社製のマウスドライバを使用する場合の注意

他社製のマウスには、独自のマウスドライバが添付されているものがあります。他社製のマウスドライバのインストールまたはアンインストールは次の手順で行ってください。

    マウスドライバを変更するときは、使用中のアプリケーションをすべて終了させてください。

他社製のマウスドライバをインストールする

  1. USBマウスを使用する」の手順を行い、マウスドライバを「標準 PS/2 ポート マウス」に設定する
  2. 他社製のマウスドライバをインストールする

  • マウスドライバのインストール方法
    マウスのマニュアル

他社製のマウスドライバをアンインストールする

  1. 他社製のマウスドライバをアンインストールする

  • マウスドライバのアンインストール方法
    マウスのマニュアル

  1. USBマウスを使用する」の手順を行い、マウスドライバを「標準 PS/2ポート マウス」に設定する
  2. NXパッドドライバをインストールする」の手順を行い、NXパッドまたはNXポイントを使用する設定に戻す

ページの先頭へ▲