外部ディスプレイ



表示するディスプレイを変更する

本機に外部ディスプレイを接続した場合に、表示するディスプレイを変更する方法は次の通りです。

◆オールインワンノートの場合

  1. 次の操作を行う
    「画面のプロパティ」ウィンドウが表示されます。

  2. 「設定」タブをクリックし、「詳細設定」または「詳細」ボタンをクリックする
  3. 「ATI画面」タブをクリックする
    「モニタ」「パネル」「テレビ」の接続状態が表示されます。

  4. 「モニタ」「パネル」「テレビ」で、表示するデバイスのオフをクリックしてオンにする
    複数のオフをクリックすることで同時表示することができます。

  5. 「OK」ボタンをクリックする
    設定を保存するかを確認するメッセージが表示されます。

  6. 「はい」ボタンをクリックする
  7. 「OK」ボタンをクリックする

◆モバイルノートの場合

  1. 次の操作を行う
    「画面のプロパティ」ウィンドウが表示されます。

  2. 「設定」タブをクリックし、「詳細設定」または「詳細」ボタンをクリックする
  3. 「S3Display」タブをクリックする
  4. 「CRT」または「LCD」で、表示するデバイスの□をクリックしてレにする
    両方をレにすることで両方に同時表示することができます。

  5. 「適用」ボタンをクリックする
    「S3Display」ウィンドウが表示されます。

  6. 「OK」ボタンをクリックする
    設定を保存するかを確認するメッセージが表示されます。

  7. 「はい」ボタンをクリックする
  8. 「OK」ボタンをクリックする

ページの先頭へ▲

ディスプレイに合わせて本機の設定をする

別売のCRTディスプレイを使用したときに、表示されたメッセージが適切でなかったり、プラグ&プレイに対応していないディスプレイの場合には、次の操作を行ってください。

◆Windows XPの場合

  1. 「スタート」ボタン→「コントロール パネル」→「デスクトップの表示とテーマ」→「画面」をクリックする
    「画面のプロパティ」ウィンドウが表示されます。

  2. 「設定」タブをクリックし、「詳細設定」ボタンをクリックする
  3. 「モニタ」タブをクリックし、「既定のモニタ」を選択し、「プロパティ」ボタンをクリックする
  4. 「ドライバ」タブをクリックし、「ドライバの更新」ボタンをクリックする
    「ハードウェアの更新ウィザード」ウィンドウが表示されます。

    「一覧または特定の場所からインストールする(詳細)」の○をクリックして◎にし、「次へ」ボタンをクリックする
  5. 「検索しないで、インストールするドライバを選択する」の○をクリックして◎にし、「次へ」ボタンをクリックする
  6. 「互換性のあるハードウェアを表示」のレを クリックして□にする
  7. 「製造元」と「モデル」を選択し、「次へ」ボタンをクリックする
    一覧に、接続したディスプレイのモデルが表示されない場合は、「製造元」欄で「(標準モニタの種類)」を選択し、「モデル」欄で接続したディスプレイに対応した解像度を選択してください。

  8. 「次へ」ボタンをクリックし、再度「次へ」ボタンをクリックする
  9. 「完了」ボタンをクリックする
  10. 「閉じる」ボタンをクリックする
  11. 「OK」ボタンをクリックする
  12. 「OK」ボタンをクリックする

◆Windows Me/Windows 98/Windows 2000の場合

  1. 「スタート」ボタン→「設定」→「コントロール パネル」をクリックし、「画面」アイコンをダブルクリックする
    「画面のプロパティ」ウィンドウが表示されます。

  2. 「設定」タブをクリックし、「詳細」ボタンをクリックする
  3. 次の操作を行う
  4. 「プロパティ」ボタンをクリックする
  5. 「ドライバ」タブをクリックし、「ドライバの更新」ボタンをクリックする
    「デバイス ドライバのアップグレード ウィザード」ウィンドウが表示されます。

  6. 次の操作を行う

  7. 次の項目の○をクリックして◎にし、「次へ」ボタンをクリックする
  8. 次の項目の○をクリックして◎にする
  9. 「製造元」と「モデル」を選択し、「次へ」ボタンをクリックする
    一覧に、接続したディスプレイのモデルが表示されない場合は、「製造元」欄で「(標準モニタの種類)」を選択し、「モデル」欄で接続したディスプレイに対応した解像度を選択してください。

  10. 「次へ」ボタンをクリックし、再び「次へ」ボタンをクリックする
  11. 「完了」ボタンをクリックする
  12. 「閉じる」ボタンをクリックする
  13. 「OK 」ボタンをクリックする
    Windows Me、Windows 98をお使いの場合は、これでディスプレイの設定が完了しました。

    Windows 2000をお使いの場合は、手順14 に進んでください。

  14. 「OK」ボタンをクリックする
    Windows 2000をお使いの場合は、これでディスプレイの設定が完了しました。

ページの先頭へ▲