 |

フロッピーディスクドライブは正しく取り付けられていますか?
フロッピーディスクドライブが正しく取り付けられているかどうか確認してください。
◆「デバイスの準備ができていません」または「A:ドライブにディスクを挿入してください。」と表示された場合
- Windows 98/Windows 2000/Windows NT 4.0の場合
ディスクをいったん取り出し、ラベルの貼られた方を手前、上向きにし、ディスクドライブの奥まで入れて、「再試行」をクリックしてください。
- Windows Meの場合
「キャンセル」をクリックしてディスクをいったん取り出し、ラベルの貼られた方を手前、上向きにし、ディスクドライブの奥まで入れてください。
上記の処置をしても、同じメッセージが表示された場合は、ディスクを取り出し、別売のクリーニングディスクを使ってディスクドライブのヘッドをクリーニングしてください。クリーニング後、再び同じ現象が起きる場合は、他のディスクを入れてみてください。
このとき、他のフロッピーディスクをセットすると内容が表示される場合は、元のディスクの内容が壊れていると考えられます。復旧は困難です。
 |
他のディスクをセットしても内容が表示されない場合は、ディスクドライブの故障が考えられます。『NEC PCあんしんサポートガイド』をご覧のうえ、ご購入元、NECフィールディングの各支店、営業所などにご相談ください。
|
 |
ディスクドライブのヘッドが汚れると、ディスクを読むことができなくなります。ひと月に一回を目安にクリーニングディスクを使ってクリーニングしてください。
|
クリーニングディスクについては、『NEC PCあんしんサポートガイド』をご覧のうえ、ご購入元、NECフィールディングの各支店、営業所などにご相談ください。また、ディスクが壊れた場合に備えて、重要なデータは必ずバックアップ(コピー)をとっておくようにしましょう。
◆しばらくたって、「ディスクはフォーマットされていません」または「A:ドライブはフォーマットされていません」と表示された場合
セットされたディスクは、このパソコンでは読めないフォーマットのディスクか、フォーマットされていないことが考えられます。
ディスクに必要なファイルが入っていなければ、「はい」ボタンをクリックしてフォーマットしてから使ってください。
 |
Windows MeまたはWindows 2000上で1.2MBでフォーマットされたフロッピーディスクを読むには、3モード対応フロッピーディスクドライバをセットアップする必要があります。
添付の「アプリケーションCD-ROM/マニュアルCD-ROM」の中に入っているSetup.txtまたはSetupme.txtをご覧になり、セットアップを行ってください。
- Windows Meの場合:
<CD-ROMドライブ名>:¥WIN98¥3MODEFD1¥Setupme.txt
- Windows 2000の場合:
<CD-ROMドライブ名>:¥WIN2K¥SMC3FD¥Setup.txt
|
|