 |
正しく接続されていますか?
コネクタやネジがゆるんでいないか確認してください。
割り込みレベルなどの設定は正しいですか?
周辺機器には、取り付けるときに、割り込みレベル、DMAチャネルなどの設定が必要なものがあります。
周辺機器が使う割り込みレベルがすでに使われていると、パソコンが起動しなくなったり、動作が不安定になったりします。割り込みレベルが重ならないように、どちらかの設定を変更してください。
周辺機器の割り込みやドライバなどの設定は、「デバイスマネージャ」で行います。
「デバイス マネージャ」を表示させるには次の手順で行って下さい
- 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」→「システム」をクリックします。
「システムのプロパティ」ウィンドウが表示されます。
- 「ハードウェア」タブをクリックし、「デバイス マネージャ」ボタンをクリックします。
「デバイス マネージャ」ウィンドウが表示されます。
取り付けた周辺機器のところに赤い「×」や黄色い「!」や緑の「?」が付いている場合は、その周辺機器が何らかの理由で正常に動作していないことが考えられます。
周辺機器の設定は正しいですか?
周辺機器によっては、設定スイッチの変更やドライバなどのインストールが必要な場合があります。
トラブルをおこしたドライバを削除し、正しいドライバをインストールする場合には、セーフモードでWindowsを起動して、次の操作にしたがって設定してください。
1.セーフモードでWindowsを起動する
- 本機の電源を入れます。
- 「NEC」のロゴが表示された後、【F8】を押し、「Windows 拡張オプション メニュー」画面で「セーフモード」を選び【Enter】を押します。
- 「Microsoft Windows XP Professional」または「Microsoft Windows XP Home Edition」が選ばれていることを確認し、【Enter】を押します。
Windowsのログオン画面が表示された場合は、ユーザー名を選択してください。
- 「Windowsはセーフモードで実行されています。」と表示されたら「はい」ボタンをクリックします。
 |
セーフモードで起動しなかった場合は、もう一度、上記の手順を実行してください。
|
2.取り付けた周辺機器のドライバを無効にする
- 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」→「システム」をクリックします。
「システムのプロパティ」ウィンドウが表示されます。
- 「ハードウェア」タブをクリックし、「デバイスマネージャ」ボタンをクリックします。
デバイスマネージャのウィンドウが表示されます。
- 取り付けた周辺機器のアイコンをダブルクリックします。
- 「全般」タブをクリックして「デバイスの使用状況」の
をクリックし「このデバイスを使わない(無効)」を選択します。
- 「OK」ボタンをクリックします。
Windowsを再起動すると、通常のモードで起動します。
3.周辺機器を使いたいときはドライバを更新する
周辺機器の最新のドライバを用意してください。
- 上記「取り付けた周辺機器のドライバを無効にする」の手順1〜3を行います。
- 「ドライバ」タブをクリックして「ドライバの更新」ボタンをクリックします。
以降は画面の指示にしたがってください。
 |
最新のドライバは周辺機器メーカーのホームページなどからダウンロードしてください。また、Windows Updateでも周辺機器のドライバを更新できることがあります。
|
|