![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
店内カゴではそれほど重く感じなかったし、すぐに使いたかったので、店員さんの「宅配にされますか?」という言葉をお断りし、ヒートアイランドで暑い暑い繁華街から帰途に。 ところが歩きはじめの感覚に反して徐々に重さを感じる紙袋…。 夕方の混雑した電車では網棚を利用することもできず、腕にしびれを感じながらなんとか家までたどりつきました。 ためしに紙袋の重量を量ってみたら、7.3キロ。 店内カゴの段階でその重さをしっかり感じておくべきでした…。おかげで次の日はひどい筋肉痛に(+o+) 宅配を利用する、ネット書店を利用する、時間に余裕があればそうした対処もできたと思うのですが、 急ぎでかさばるものや重たいものが欲しいときもある! ああ、車ほしいなあ、とはじめて強く思ったのはそのときでしたが、一旦考え始めるとどんどん膨らむ妄想…。 車があれば、海に泳ぎに行ったり、山でハイキングを楽しんだり、インドア派な私もアウトドアを楽しめるようになったりして。 ちょっと郊外に住む友達の家にも終電を気にせず遊びに行けるし! そういえばその友達もこの前うれしそうに愛車の写真をメールでおくってきてたなあ。 なんて、「そろそろ買い時?」という心の声が聞こえてきちゃいました。 そうやって何か新しい興味をもったら、私はまずネットで情報収集! どんな車が自分にはあってるのか、最近人気の車は何か、安いのはどれか…。素人の口コミ情報からディーラーのオススメ、豆知識。正統派メカニックのあれこれ! ふむふむ、車も奥が深い世界…。 と感心しつつも、所詮はミーハーな初心者。性能も気になるけれど、まずは見た目!(きっぱり) 目(ヘッドランプ)がかわいいのがいい、後ろ(リア)が四角いのはいや、キレイ色がほしい、窓ガラス(フロントガラス)は広めで…。 って、…大きな買い物だから自分の気に入ることって大事ですよね?! という訳で、結局一番しょっちゅう訪問していたのは、各メーカーのネットカタログ。 ただ写真が並んでいる紙のカタログより、いろいろ面白い機能がついていたりするんです。 中でも私のオススメはこの2社!
むむー、とはいえ排気量が違うと、具体的に何が違うのかわからない…。最大トルクや出力って大事って聞いたような…。 装備もほんとにこれだけなのかな?? なんて、やっぱりわからないことがでてきたし、ここまでわかったら、試乗してみたくなっちゃう☆ というわけで、販売店さんに足を運びました! そこでスムーズに会話が成り立ったり、まとめて質問ができるのもネットで予備知識をもっているからこそ、です。 でも結局あれもいいし、これも気になる…。 まだまだ迷って楽しんでしまいそうです。 年内にはマイカーデビューできるかな?!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |