Microsoft(R) Internet Explorer
( マイクロソフト社 )
Internet Explorer のツールバーが増えた ? 減った ?
いつの間にか増えたり、見えなくなったブラウザのツールバーの非表示と再表示の操作です。
下図のように何かのソフトをインストールしたときなど、ツールバーが増えて、画面が見づらくなることがあります。
メニューバーの [ 表示 ]-[ ツールバー ] をポイントします。
表示されるツールバーにはチェックが付いているので、不要なバーはクリックしてチェックを外します。
見えなくなったツールバーは、チェックを入れると表示されるようになります。
※ 初期設定では、[ 標準のボタン ][ アドレスバー ] にチェックが付います。
ツールバーが移動してしまった ?
メニューバーの[表示]−[ツールバー]をポイントして表示されるリストの [ ツールバーを固定する ] にチェックが入っていないとき、各バーは、移動できる状態です。
移動したバーの配置を変えるには、各バー上の先頭の縦の点線の右横あたりにマウスポインタを合わせ、( 左 ) クリックしたままにし、マウスポインタの形が (
) に変わったら、そのまま適当な位置にドラッグします。
[ ツールバーを固定する ] にチェックを入れるとツールバーは移動できなくなります。この場合、先頭の縦の点線は表示されません。
このページのトップ
Microsoft product screen shot(s) reprinted with permission from Microsoft Corporation.
2006 年 10 月作成