121ware 閉じる

ちょっとまめ知
ソフトウェア
Microsoft(R) Word 2002/2003
( マイクロソフト社 )
操作
ワードで行間を自由に設定するには ?
例えば
1 部の行だけの行間を狭めたい ( 拡げたい ) ときに利用できます。
1 ワードで作成した文書を開きます。下図のように狭めたい行をドラッグで選択 ( 黒く反転 ) します。
 
2 ツールバーの [ 行間 ]( ) 右横の▼をクリックし、表示されるリストの [ その他 ] をクリックします。
[1.5] をクリックすると行間が 1.5 倍になります。同様に2.0〜3.0 も倍率を表します。
 
3 下記の「段落」画面が表示されます。「間隔」欄の「行間」ボックス右横の ( ) をクリックし、[ 固定値 ] をクリック、続けて「間隔」ボックス右横の ( ) をクリックし、適当な数値を設定し、ok をクリックします。

設定されている文字のフォントサイズ ( 例えば 10.5) よりも大きい数値に設定しします。小さい数値にすると文字が欠けます。

 

まめ知プラス
メニューバーの [ 書式 ]-[ 段落 ] をクリックしても、「段落」画面を表示することができます。
 
  このページのトップ
Microsoft product screen shot(s) reprinted with permission from Microsoft Corporation. 2006 年 10 月作成

nec Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.