さて、マウスの使い方をおぼえたら、パソコンの画面を見てみましょう。
これが、パソコンの基本の画面、デスクトップ画面です。電源を入れてしばらく待ってこの画面になったらパソコンを使い始められます。
この画面の「スタートボタン」や「アイコン」、「タスクトレイ」はよく使うものなので、おぼえておいてくださいね。
スタートボタンをさがしてみましょう
左側に並んでいるマークのことをアイコンといいます。
ダブルクリックすると、ソフトが起動したり、ごみ箱が開いたりします。
よく使うソフトを開くためのアイコンやファイルを置いておくこともできます。
デスクトップの右側にはサイドバーがあります。
時計や写真画像などが並んでいます。
いちばん上にあるのが「おすすめメニュー」です。ここから、写真編集ソフトやDVD視聴ソフトなどが起動できます。NECのパソコンに入っている、パソコンを使う様々なシーンをサポートするソフト「ソフト&サポートナビゲーター」(2008年12月より前のパソコンの場合は、「ソフトナビゲーター」と「サポートナビゲーター」)も、ここから起動できます。
スタートボタンの右側には、起動しているアプリケーションソフトやフォルダなどに対応するボタンが表示されます。
クリックすると画面が切り替わります。
その右側にはタスクトレイがあります。
日本語入力のボタンやWindowsのシステムが今使っているソフトが表示されています。
使う人が意識していなくても動いているソフトです。
Windowsのマークが入った丸いのがスタートボタンです。
クリックすると、スタートメニューが表示されます。
ここからいろいろ作業をはじめられます。
- ●パソコンの画面全体を、デスクトップといいます。
- ●デスクトップの下にはタスクバーがあり、その左にスタートボタンがあります。
- ●よく使うソフトやファイルは、デスクトップにアイコンの状態で置いておけます。