121ware 閉じる

121ware.comおよびNEC Directに関するお問い合わせ

お客様登録、121ware.comおよびNEC Directや121wareNEWSに関するご意見・ご感想・ご質問、および、商品・サービスに関するご意見・ご感想をお受けしています。
お問い合わせをいただく前に、まずは次のよくあるお問い合わせをご覧ください。参考となる情報がなかった場合は下の「メールでお問い合わせ」から、お問い合わせ内容等を入力し送信してください。
INDEX

よくあるお問い合わせ

●お客様登録・ログインIDの取得について

  1. 新規にお客様登録・ログインIDを取得するには?
  2. インターネット以外(FAX等)で登録済みの場合、121ware.comに登録するにはどうすればよいですか?
  3. 法人登録をするには?
  4. ログインIDとは何ですか?
  5. お客様登録・ログインID取得をするとどんなメリットがありますか?
  6. 「メールアドレスが使用されています」とエラーメッセージが出ます。
  7. 「ログインID・パスワードがすでに使われています」とエラーメッセージが出ます。
  8. 121wareご確認番号または98OFFICIAL PASSお客様登録番号とは何ですか?
ログインIDに関するご不明点がQ&Aで解決しない場合は 【121ware登録センター】へご連絡ください。
  • 電話番号:0120-469-121(フリーコール)
  • 受付時間:9:00〜17:00(年中無休)(システムメンテナンス日は除く)

●登録情報の確認/変更について

  1. 登録情報を確認するには?
  2. 登録情報を変更するには?
  3. お客様登録が完了しているかを調べるには?
  4. お客様登録番号はどこで確認することができますか?
  5. ログインIDは変更することができますか?
  6. パスワードを変更するには?
  7. ログインID・パスワード変更通知メールが2通以上来ました。
  8. インターネット以外から登録した情報の確認をしようとしたのですがエラーが出ます。

●ログイン、パスワードについて

  1. ログインIDとパスワードを忘れてしまった場合、どうすればよいですか?
  2. ログインできないのですが、どうすればよいですか?
  3. E-mailで送られてきた仮パスワードでログインすることができません。
  4. E-mailで送られてきた仮パスワードを変更するには?
  5. 121ware.comまたはNEC Directからマイページにログインする際にセキュリティ警告が出ます。
  6. ログインした後も、何度もログインを要求されます。
  7. 登録したE-mailアドレスまたは電話番号が変わり、ログインIDとパスワードの問い合わせができません。
  8. ログアウトするには?

●保有商品登録について

  1. 121ware.comで保有商品を登録するには?
  2. 121ware.com上で登録した保有商品情報を確認するには?
  3. 121ware.comの保有商品登録でディスプレイを登録することができません。
  4. NEC Directで購入した商品が保有商品情報へ反映されません。
  5. 保有商品情報の登録時に間違えて入力したところがあるのですが、変更することはできますか?
  6. 製品交換等で保有商品の製造番号が変わった場合、どうすればよいですか?
  7. 新しいパソコンを購入したのですが、登録はどうすればよいですか?
  8. Mate、VersaProシリーズの保有商品登録はできますか?
  9. PICTYの製造番号はどこに記載されていますか?

●保有商品を手放す場合、退会について

  1. 保有商品を登録していますが、商品を手放すことになり削除する場合、どうすればよいですか?
  2. パソコンを譲渡したいのですが、ユーザー登録はどうなるのですか?
  3. 退会したいのですが、どうすればよいですか?

●121wareニュースについて

  1. HTMLメールとテキストメールの違いは何ですか?
  2. 121wareニュースで扱う記事は、どのようなものですか?
  3. 121wareニュースを誤って削除してしまったので、再送して欲しい。
  4. 121wareニュースはどのような人に送っているのですか?
  5. 121wareニュースの記事の「詳細はこちら」をクリックしても、指定されたページが開きません。
  6. 121wareニュースが、文字化けしていて正常に読めません。
  7. 121wareニュースを配信停止したいのですが、refuse@121ware.comにメールを送っても配信が停止されません。

●121wareサイトについて

  1. 121ware.comへリンクをするには?
  2. 121ware.comで表示されないページがあります。
  3. 121wareおよびNEC Directのページをお気に入りに登録しても表示されません。

●ショッピング・NEC Directポイントについて

詳細はこちら
NEC Directのよくあるご質問をご覧下さい。

●商品、サポートについて

  1. 企業向け商品を個人で購入するには、どうすればよいですか?
  2. 添付マニュアルをなくしてしまったのですが、どのように入手できますか?
  3. 添付されていたCD-ROMをなくしてしまったのですが、どのように入手できますか?
  4. パソコンが盗難にあったのですが、どうすればよいですか?
  5. 標準のメーカー保証を延長したり、別の保険を付けるには?
  6. プリンタについての質問はどこにすればよいですか?
  7. モバイルギアについての質問はどこにすればよいですか?
  8. AtermやWarpstarについての質問はどこにすればよいですか?
  9. speaxについての質問はどこにすればよいですか?

メールでお問い合わせ

よくある質問でご紹介していない内容、ご不明な点はメールでお問い合わせください。

注意事項
  • お問い合わせメールへのご回答は、やむを得ず遅延する場合がございます。
  • メールの内容によっては、お答えできかねる場合がございます。
  • 技術的なお問い合わせは、メールでは受け付けておりません。お電話での対応のみとなりますので、ご了承ください。(お電話にてお客様の詳しい動作環境等を確認することで、的確なご案内が可能となります)。
  • 以下の技術的なお問い合わせは、メールでは受け付けておりません
    • a. 使い方・設定方法等に関するご質問
    • b. 仕様についてのご質問
    • c. ご購入についてのご相談
    • d. 動作トラブルの原因調査および解決のご相談
    • e. 修理、リサイクル等についてのご相談・受付 など
    ※パソコンご利用時のノウハウ、対処方法のQ&Aが、121wareのサービス&サポートに掲載されております。ぜひご活用ください。
  • 個人情報のフォームへの記入はご遠慮ください。
土曜日・日曜日・祝日・年始年末ほか、当社休業日にいただいたお問い合わせについては、翌営業日以降の回答
  となりますのでご了承ください。
「メールでお問い合わせ」へ
技術的なお問い合わせはお受けしていませんのでご了承ください。
技術関連については、サービス&サポートのQ&Aをご利用ください。


お問い合わせ履歴

お客様よりメールでお問い合わせいただいた履歴をご確認いただけます。

「お問い合わせ履歴」へ


NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.