NEC LAVIE公式サイト NEC LAVIE公式サイト
go top
商品情報
商品の写真
型番: PA-WR6650S/SC
型 名 :
品 名 : Aterm WR6650S ワイヤレスセット(SC)
発表日 :2005/07/07  オープン価格
仕様一覧
項目 項目注釈 仕様
製品概要 
11a(W52/W53)⇔11b/11g 切替利用タイプ トリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ「Aterm WR6650S」と、トリプルワイヤレスLAN カード(フラットタイプ)「Aterm WL54SC」のセット
主な商品構成 
WR6650S、WL54SC、縦置きスタンド、ACアダプタ、ETHERNETケーブル(ストレート・2m)、取扱説明書、つなぎかたガイド、CD-ROM、保証書
インターフェイスLAN 
【WR6650S】[インターフェース]:100BASE-TX/10BASE-T×4(Auto MDI-X 対応)、[伝送速度]:100Mbps/10Mbps、[全二重/半二重]:全二重/半二重(自動判別)
ワイヤレスLAN 
【WR6650S】[IEEE802.11a 周波数帯域/チャネル]:[W52] 5.2GHz帯(5150 - 5250MHz) : 36/40/44/48ch、[W53] 5.3GHz帯(5250 - 5350MHz) : 52/56/60/64ch、[IEEE802.11a 伝送方式]:OFDM(直交周波数分割多重)方式、[IEEE802.11a 伝送速度]:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック)、[IEEE802.11b 周波数帯域/チャネル]:2.4GHz帯(2400 - 2484MHz) / 1 - 13ch、[IEEE802.11b 伝送方式]:DS-SS(スペクトラム直接拡散)方式、[IEEE802.11b 伝送速度]:11/5.5/2/1Mbps(自動フォールバック)、[IEEE802.11g 周波数帯域/チャネル]:2.4GHz帯(2400 - 2484MHz) / 1 - 13ch、[IEEE802.11g 伝送方式]:OFDM(直交周波数分割多重)方式、[IEEE802.11g 伝送速度]:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック)、[利用方式]:IEEE802.11aと11g/11bは切り替えによる排他利用、[接続台数]:推奨10台以下、[アンテナ]:ダイポールアンテナ、[セキュリティ]:SSID / WEP(64bit/128bit/152bit) / WPA-PSK(TKIP/AES) / ESS-IDステルス / MACアドレスフィルタリング(最大20台)、【WL54SC】[IEEE802.11a 周波数帯域/チャネル]:[J52] 5.2GHz帯(5150 - 5250MHz) : 34/38/42/46ch、[W52] 5.2GHz帯(5150 - 5250MHz) : 36/40/44/48ch、[W53] 5.3GHz帯(5250 - 5350MHz) : 52/56/60/64ch、[IEEE802.11a 伝送方式]:OFDM(直交周波数分割多重)方式、[IEEE802.11a 伝送速度]:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック)、[IEEE802.11b 周波数帯域/チャネル]:2.4GHz帯(2400 - 2497MHz) / 1 - 14ch、[IEEE802.11b 伝送方式]:DS-SS(スペクトラム直接拡散)方式、[IEEE802.11b 伝送速度]:11/5.5/2/1Mbps(自動フォールバック)、[IEEE802.11g 周波数帯域/チャネル]:2.4GHz帯(2400 - 2484MHz) / 1 - 13ch、[IEEE802.11g 伝送方式]:OFDM(直交周波数分割多重)方式、[IEEE802.11g 伝送速度]:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック)、[セキュリティ]:SSID / WEP(64bit/128bit/152bit) / WPA-PSK(TKIP/AES) / ESS-IDステルス、[アンテナ]:ダイバーシティアンテナ内蔵
電源 
【WR6650S】AC100V±10%、50/60Hz(ACアダプタ)、【WL54SC】DC3.3V×500mA(パソコンから給電)
消費電力最大 
【WR6650S】約8W、【WL54SC】約1.65W
温湿度条件 
【WR6650S】【WL54SC】温度0 - 40℃、湿度10 - 90%(結露しないこと)
外形寸法本体(突起部除く) 
【WR6650S】約27(W)×125(D)×172(H)mm、【WL54SC】約54(W)×5(H)×109(D)mm
質量本体 
【WR6650S】約0.3kg(ACアダプタ除く)、【WL54SC】約0.04kg
備考 
【WR6650S】[WANインタフェース インターフェース]:100BASE-TX/10BASE-T×1(Auto MDI-X対応)、[WANインタフェース 伝送速度]:100Mbps/10Mbps、[WANインタフェース 全二重/半二重]:全二重/半二重(自動判別)、[ルータ機能 WANプロトコル]:PPPoE(PPP over Ethernet)、[ルータ機能 PPPoEマルチセッション]:対応(最大3セッション)、[ルータ機能 PPPoEブリッジ]:対応(最大8セッション)、[ルータ機能 IP unnumbered(複数固定IPサービス対応)]:PPPoE接続時利用可能/NAT併用可、[ルータ機能 PPP認証]:相手先に合わせる/PAP/CHAP/認証なし、[ルータ機能 PPP接続/切断]:手動接続/自動接続(常時、通信開始時)/自動切断/手動切断、[ルータ機能 ルーティング方式]:ソースアドレスルーティング、静的ルーティング、RIP1/RIP2対応、[ルータ機能 DHCPサーバ]:あり、[ルータ機能 DHCPクライアント]:あり(ローカルルータモード時)、[ルータ機能 DNSフォワーディング]:あり(DNS代理応答)、[ルータ機能 VPN]:PPTPパススルー/IPsecパススルー(1セッション)対応、[ルータ機能 アドバンスドNAT(IPマスカレード/NAPT)]:あり(アドバンスドNATオプション[ポートマッピング]あり)、[ルータ機能 IPパケットフィルタリング]:プロトコル種別、パケット方向、送信元/宛先ポート番号範囲指定、送信元/宛先IPアドレス範囲指定、[ルータ機能 セキュリティ]:不正アクセス検出機能、DMZ対応、アクセスログ機能、ダイナミックポートコントロール機能、[ヒューマンインターフェース]:状態表示LED×4、SETスイッチ、RESETスイッチ、[利用可能OS]:Windows、Mac OS、Linuxなど、TCP/IPプロトコルに対応したOS、【WL54SC】[端末インタフェース]:Card Bus、[ヒューマンインタフェース]:状態表示LED×2、[利用可能OS]:Windows(R) XP (SP2含む) 日本語版、Windows(R) 2000 Professional 日本語版
【WR6650S・WL54SC共通】※5.3GHz帯の[W53]においては、気象レーダとの電波干渉を回避するため、アクセスポイントの利用チャネルを自動的に変更する「DFS(Dynamic Frequency Selection)」の搭載が義務付けられており、当該チャネル利用時には次の制限事項が発生します。(1)レーダー波検出のため、通信開始前に1分間の待機時間が発生し、その間は無線LAN通信を行えない。(2)通信中にレーダー波を検出した場合、チャネルの自動変更のため通信が中断される場合がある。 ※伝送速度は規格による速度(理論値)であり、実際のデータ転送速度とは異なります。 ※IEEE802.11aは屋外での使用は電波法により禁じられています。【WL54SCのみ】※11aで[J52][W53]を利用したアドホック通信は行えません。 ※WARPSTARシリーズ親機の拡張カードスロットへは装着できません。 ※IEEE802.11a、11b、11gは切り替えて利用します。同時にはご利用になれません。