項目 |
項目注釈 |
仕様 |
|
基本OS |  
| Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 1*1:○、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0:○、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0b:○ |
日本語入力 |  
| Microsoft(R) IME 2002:○、Microsoft(R) IME 2003:○ |
統合ソフト | 名称 |  
| Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2:○ |
ワープロ |  
| Microsoft(R) Office Word 2003:○ |
表計算 |  
| Microsoft(R) Office Excel 2003:○ |
スケジュール管理 |  
| Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○ |
メニュー |  
| ソフトナビゲーター:○ |
インターネット | インターネット体験 |  
| BIGLOBEインターネット無料体験*4:○ |
プロバイダ入会・インターネット接続 |  
| BIGLOBEでインターネット:○、DIONサインアッププログラム:○、ODN (Open Data Network):○、So-net簡単スターター:○、POINT サインアップナビ:○、OCNスタートパック:○、@niftyでインターネット for Windows(R) Version5.01:○、かるがるネット:○、光でつながるUSENのブロードバンド:○、AOL入会ツール:○、Yahoo! BB サインアップソフト:○ |
ホームページ閲覧 |  
| Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 1:○ |
ホームページ閲覧制限 |  
| i-フィルター Personal Edition:△ |
ホームページ作成 | *50
|
ホームページミックス*20:△、ホームページビルダー(R) 7(使用期間限定版):△、ホームページ制作王 2004 体験版(使用期間限定版)*21:△、HomePageCreator5.5(使用期間限定版):△ |
電子メール |  
| Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○、Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○、PostPet V3(使用期間限定版)*50:△、Shuriken Pro3体験版(使用期間限定版)*50:△、Eudora 5.1-J(使用期間限定版)*50:△、eDATAExpress便*50:△、ドラえもんメール:▲ |
英日・日英翻訳 |  
| 翻訳アダプタII CROSSROAD (Ver3.0):△ |
インターネットテレビ電話 | *5
|
Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7:○、Fresh Voice:○ |
インターネット学習 |  
| ドラネットおためしメニュー:▲ |
通信カラオケ |  
| もーしょんパラダイス*22:○ |
ドット・ゲートサービス |  
| ドット・ゲートサービス:○、Webアルバム:○、ライブフォト/i*6:△ |
はがき作成 | *50
|
筆王*2:○、筆まめVer.14 体験版:△、筆ぐるめ Ver.11 機能限定版(使用期間限定版):△、デジカメde!!年賀状Lite for NEC:△ |
交通情報検索 | *50
|
駅すぱあと*19:△、乗換案内 時刻表対応版:△ |
地図 |  
| Super Mapple Digital Ver.4 for NEC:▲、デジタル全国地図Zm@p on net(使用期間限定版):△*50、MapFan(R).net(使用期間限定版):△*50 |
家計簿 | *50
|
てきぱき家計簿マム4:△、Microsoft(R) Money 2004 体験版(使用期間限定版):△ |
料理 |  
| お料理マム2 ポケットレシピ:▲ |
事典 |  
| Microsoft(R) Encarta(R) 総合大百科 2004 プレビュー版:▲、時事通信社「家庭の医学」デジタル版II:▲、現代用語の基礎知識2003年版:▲ |
マルチユーザ |  
| ファミリー環境設定ツール:○、ファミリーリング:○ |
生活情報 |  
| ファミリーウィンドウ:○ |
画像表示・編集 | ビデオ編集 |  
| Ulead(R) VideoStudio(R) 6 SE Basic:△、DVD-MovieAlbumSE:○ |
電子アルバム | *50
|
蔵衛門10デジブック for NEC:○、Ulead(R) iPhotoExpress 4.0 SE デジカメWalker:△、デジカメde!!同時プリント6 30日間使い放題版(使用期間限定版):△、Adobe Photoshop Album Mini:△、デジカメNinja 2003EX(使用期間限定版):△、フォトペタ!体験版 for NEC(使用期間限定版):△ |
マルチメディアファイル管理 |  
| SmartHobby:○ |
パソコン学習 | パソコン操作レッスン |  
| パソコンのいろは II:○ |
キーボードタイプレッスン |  
| 大相撲タイピングソフト はっけよい!打ノ花:△ |
パソコンナビゲーター |  
| DVDステーション:▲ |
教育 | ケンチャコ大冒険シリーズ |  
| ケンチャコ大冒険 ようちえん、小学1 - 6年生*10:▲、ケンチャコ大冒険 ローマ字キーマスター*11:▲、ケンチャコ大冒険 思考能力基礎*11:▲ |
英語教育 |  
| LittleFox:▲、ステップアップ英会話 基礎 レベルB Ver1.00:▲ |
プレーヤ | DVD Videoディスク再生 |  
| InterVideo(R) WinDVD(TM) 4 for NEC(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載):○ |
音楽CD、MP3再生 | *50
|
BeatJam for NEC:○、MUSICMATCH Jukebox 7.5 Basic(使用期間限定版):△、Audio Magic Studio Light:△ |
CD-R/CD-RW書き込み |  
| Sonic RecordNow DX:○ |
アプリケーション操作・サポート |  
| ぱそガイド:○ |
サポート |  
| CyberSupport for NEC:○、121ポップリンク:○ |
パソコンのトラブル予防 | ウィルスチェッカー | *50
|
マカフィー・ウイルススキャン*17(使用期間限定版):○、Norton AntiVirus 2003*17(使用期間限定版):△、ウイルスバスター2004 インターネットセキュリティ*18(使用期間限定版):△、V3 ウイルスブロック(使用期間限定版):△ |
データバックアップ |  
| バックアップ-NX*13:○、再セットアップディスク作成ツール:○ |
ファイアウォールソフト |  
| PCGATE Personal Ver2.1:○ |
パソコンの設定 | キーボード設定 |  
| ワンタッチスタートボタンの設定:○ |
メール受信設定 |  
| 自動メール受信ユーティリティ*14:○ |
ユーザー設定 |  
| ログオンアイコン作成ツール:○ |
ホームネットワーク構築 |  
| ホームネットワークアシスタント:○ |
スクリーンセーバー |  
| AquaReal LE:△ |
ゲーム | クイズ |  
| クイズマスター for Windows:▲ |
パズル |  
| スーパーパズルボブル:▲ |
ゴルフ |  
| リアルシミュレーションゴルフLE:▲ |
電子文書表示 |  
| Adobe(R) Reader(R) 6.0:○ |
補足情報 |  
| 【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 オフィスパワーアップツール】Microsoft(R) Office Home Style+:○、【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 オンライン サービス】Microsoft(R) Office Online*3:○、【インターネット ホームページ表示補助】Liquid Surf(TM) Version 1.11:○、【インターネット ホームページ表示補助】Macromedia Flash(TM) Player 6:○、【携帯電話連携】携帯マスター10 for NEC*7:△、【DVDコンテンツ作成】Ulead(R) DVD MovieWriter(TM) for NEC Ver.2:○、【ホームネットワーク AVネットワーク】MediaGarage*8:○/▽、【TV関連 地上アナログ放送受信・録画・TV番組表受信】SmartVision:○、【TV関連 TV録画予約】SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用)*9:△、【TV関連 TV録画予約】SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○、【TV関連 ADAMS受信】ADAMSナビ:○、【テンプレート】ファミリーテンプレート&素材集 スペシャルセレクション:▲、【DVD-RAM管理】DVD-RAM用ドライバーソフト*12:△、【パソコンの設定 デスクトップの設定】スタイルセレクター:○、【パソコンの設定 デスクトップの設定】Liquid View(R) Version 2:○、【パソコンの設定 目覚まし時計】目覚まし時計:△、【パソコンの設定 データ移行】データトラベリング:○、【ゲーム 将棋】AI将棋:△、【ゲーム 囲碁】AI囲碁:△、【ゲーム 麻雀】AI麻雀スタンダード:△、【オンラインゲーム RPG】Dragon Raja*15:○、【オンラインゲーム 対戦ロボットシューティング】Epoch Online*15:○、【オンラインゲーム 囲碁】Cyber 囲碁*15:○、【目のストレッチ】ストレッチアイ Hyper LE*16:○ |
○:インストール済み |
△:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) |
▲:DVD-ROM添付(添付DVD-ROMからインストールして利用) |
▽:クライアントのパソコンでセットアッププログラムを実行してインストール |
※各種ソフトウェアのサポートに関しましては、添付のマニュアルまたは電子マニュアルをご覧ください。ソフトチョイス サービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、 著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 |
*1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home Editionは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 |
*2: マニュアル添付。 |
*3: 「Microsoft(R) Office Personal Edition 2003」に搭載されている機能で、辞典、翻訳、ヘルプなどが利用できます。(ただし、利用するためにはインターネット接続環境が必要です) |
*4: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2006年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 |
*5: マイク内蔵USBカメラ(PC-VP-WS11)をご使用になることをおすすめします。 |
*6: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 |
*7: 携帯電話との接続には別途携帯電話リンクケーブルが必要となります。(PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12をご利用ください。) |
*8: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。インストール方法については、マニュアルをご覧ください。動作条件は以下となります。対象OS:Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition Service Pack 1 以上Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Service Pack 1 以上。CPU:インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 1.20GHz以上、もしくは AMD Athlon(TM) XPプロセッサ 2000+以上。メモリ:256MB以上。グラフ、サウンド:下記の機能をサポートできるグラフ、サウンド機能を有すること。Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0b、Macromedia Flash(TM) Player 6以上。モニタ:XGA、SXGA、SXGA+、WXGA、UXGA。LAN:<有線>1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応、<無線>IEEE802.11a またはIEEE802.11g。※使用する環境(電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況など)により十分な通信速度が得られない場合には、ワイヤレスLAN経由でのご利用ができない場合があります。その際には1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T有線LAN環境でご利用ください。 |
*9: BIGLOBEに入会し、「SmartVision TV録画予約サービス」のお申し込みをすることが必要です。 |
*10: 2学年分まで無償でご利用できます。3学年目以降はキー購入の必要があります。 |
*11: 無償で使用可能です。 |
*12: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 |
*13: お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 |
*14: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は、最大1日10回まで設定可能です。 |
*15: サービスは有料です。お名前とメールアドレスをご登録いただくと、最大2ヵ月無料でご利用いただけます。無料期間終了後も継続してご利用になる場合には、別途お申し込みが必要です。 |
*16: 使用環境、個人差などにより、思うような効果が得られない場合があります。 |
*17: 新種のウイルスを検出するためには、ウイルス定義ファイルの更新が必要です。90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。無料の更新サービスが切れた後は、有料で1年間更新サービスを延長できます。 |
*18: 30日間ご利用いただけますが、アップデート機能はご利用いただけません。 |
*19: 2003年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 |
*20: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOK12は含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 |
*21: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。または、専用サーバーサービス「ジャングル・ネット・サービスV」で、10MBのホームページ公開スペースを無料で利用できるようユーザ登録をする必要があります。 |
*22: ご利用いただくには、ホームページにてBIGLOBEユーザIDによる会員登録が必要になります。ホームページアドレス http://motpara.cplaza.ne.jp/riyou/index.html |
*50: ソフトチョイスサービス対象ソフトウェアです。 |