項目 |
項目注釈 |
仕様 |
|
CPU |
| HT テクノロジ*2 インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 660*3 |
クロック周波数 |
| 3.60GHz |
キャッシュメモリ | 1次 |
| 12Kμ命令実行トレース/16KBデータ(CPU内蔵) |
2次 |
| 2MB(CPU内蔵) |
バスクロック | システムバス |
| 800MHz |
メモリバス |
| 533MHz |
チップセット |
| Intel社製 82915G / 82801FB |
メモリ(メインRAM) | 標準容量 | *23 *24
|
セレクションメニューにて選択可能 |
スロット数 | *23 *24
|
2スロット(DIMMスロット)[空きスロット0 - 1] |
最大容量 | *23 *24
|
2GB*25 |
表示機能 | ビデオRAM |
| 128MB(グラフィックボードに搭載)[RADEON(R) X600 PRO選択時]・標準AUTO可変(最大128MB)*26[Intel(R) 915G選択時] |
グラフィックアクセラレータ |
| セレクションメニューにて選択可能 |
解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) | 800×600ドット | *27
|
最大約1,677万色(デジタルディスプレイ、アナログディスプレイの場合) |
1,024×768ドット | *27
|
最大約1,677万色(デジタルディスプレイ、アナログディスプレイの場合) |
1,280×768ドット | *27
|
最大約1,677万色(デジタルディスプレイのみ) |
1,280×1,024ドット | *27
|
最大約1,677万色(デジタルディスプレイ、アナログディスプレイの場合) |
1,600×1,200ドット | *27
|
最大約1,677万色(デジタルディスプレイ、アナログディスプレイの場合) |
メール着信表示機能 |
| メール着信ランプ搭載 |
サウンド機能 | 音源/サラウンド機能 |
| PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8 - 48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド |
ステレオスピーカ |
| セレクションメニューにて選択可能 |
通信機能 | FAXモデム |
| セレクションメニューにて選択可能 |
LAN |
| 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応(PCIバス接続) |
ワイヤレスLAN |
| セレクションメニューにて選択可能 |
入力機器 | キーボード |
| PS/2小型キーボード(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン付き) |
マウス |
| 光センサーPS/2マウス(スクロール機能付き)*8 |
リモコン |
| プリセット機能付き赤外線リモコン*9 |
フロッピーディスクドライブ |
| セレクションメニューにて選択可能 |
ハードディスクドライブ |
| セレクションメニューにて選択可能 |
CD/DVDドライブ | CD/DVDドライブ |
| セレクションメニューにて選択可能 |
速度 | *35
|
【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)[DVD+R 2層書込み]】DVD-RAM読出し:最大5倍速*36、DVD-RAM書換え:最大5倍速*36 *37、DVD+R(1層)書込み:最大16倍速、DVD+R(2層)書込み:最大4倍速*38、DVD+RW書換え:最大8倍速、DVD-R書込み:最大16倍速*39、DVD-RW書換え:最大6倍速*40、DVD読出し:最大16倍速、CD読出し:最大40倍速*41、CD-R書込み:最大40倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*42・【マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)】DVD読出し:最大16倍速、CD読出し:最大40倍速、CD-R書込み:最大32倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*42 |
映像関連機能(地上波放送) | MEPGボード |
| ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダボード |
テレビチューナ |
| 音声多重対応、受信チャンネル:VHF(1 - 12ch)、UHF(13 - 62ch)、CATV(C13 - C38)*21 |
データ放送受信 |
| 地上アナログデータ放送(ビットキャスト、ADAMS)、文字多重放送、字幕放送 |
映像合成表示機能 |
| DirectShow(R) により任意のサイズで合成表示可能(全画面表示可能)、SmartVision使用時:240×180ドット以上(縦横比3:4固定)でサイズ変更可能、MediaGarageおよびSmartVisionで、2つまでの放送を同時受信/録画時、切替表示可能 |
高画質機能 |
| ゴーストリデューサ、3次元Y/C分離、デジタルノイズリダクション、タイムベースコレクタ 各2組 |
テレビ録画機能 |
| MediaGarageおよびSmartVisionでMPEG2(高画質モード:720×480ドット(8Mbps CBR)、標準画質モード:720×480ドット(4Mbps VBR)、長時間モード:352×480ドット(2Mbps VBR)、超長時間モード:352×240ドット(1.2Mbps VBR))の録画可能、2番組までの同時録画可能 |
最長録画時間(高画質モード) | *22
|
約98時間(ハードディスクドライブ容量400GBの場合)・約58時間(ハードディスクドライブ容量250GBの場合)・約44時間(ハードディスクドライブ容量200GBの場合)・約34時間(ハードディスクドライブ容量160GBの場合) |
最長録画時間(標準画質モード) | *22
|
約192時間(ハードディスクドライブ容量400GBの場合)・約113時間(ハードディスクドライブ容量250GBの場合)・約87時間(ハードディスクドライブ容量200GBの場合)・約66時間(ハードディスクドライブ容量160GBの場合) |
最長録画時間(長時間録画モード) | *22
|
約365時間(ハードディスクドライブ容量400GBの場合)・約215時間(ハードディスクドライブ容量250GBの場合)・約166時間(ハードディスクドライブ容量200GBの場合)・約126時間(ハードディスクドライブ容量160GBの場合) |
スロット | PCカード |
| Type II×2(Type III×1スロットとしても使用可)、PC Card Standard準拠、CardBus対応 |
PCI |
| 3スロット(ハーフ×3)[空きスロット1 - 2] |
インターフェイス | USB |
| コネクタ4ピン×5(本体×5*13)[USB2.0] |
IEEE1394(DV) |
| 4ピン×2 |
パラレル |
| D-sub25ピン×1 |
シリアル |
| D-sub9ピン×1 |
ディスプレイ |
| DVI-I(29ピン)*28、ミニD-sub15ピン*28[RADEON(R) X600 PRO選択時]・DVI-D(24ピン)*29、ミニD-sub15ピン*29[Intel(R) 915G選択時] |
PS/2 |
| ミニDIN6ピン×2*14 |
FAXモデム |
| RJ11モジュラコネクタ×2(LINE×1、TELEPHONE×1)[FAXモデムボード選択時] |
LAN |
| RJ45コネクタ×1 |
ワイヤレスLAN |
| 外付けアンテナ専用端子×1[ワイヤレスLAN選択時] |
サウンド関連インターフェイス | 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 |
| 角形×1*15 |
ライン入力 |
| ステレオミニジャック×1 |
ライン出力 |
| ステレオミニジャック×1*16 |
マイク入力 |
| ステレオミニジャック×1 |
ヘッドフォン出力 |
| ライン出力と共用 |
映像関連インターフェイス | TVアンテナ入力 |
| F型同軸×1(地上アナログ放送) |
ビデオ入力 |
| Sビデオ入力端子×2(前面×1、背面×1)、コンポジットビデオ入力端子×2(前面×1、背面×1) |
ベイ |
| 5型ベイ:1スロット(CD/DVDドライブで占有済)[空きスロット0]、内蔵3.5型ベイ:2スロット(ハードディスクドライブで1 - 2スロット占有済)[空きスロット0 - 1] |
電源 |
| AC100V±10%、50/60Hz |
消費電力 | 標準 |
| 約118W |
最大 |
| 約258W |
エネルギー消費効率 | *17
|
P区分 0.00020(省エネ基準達成率:AAA) |
電波障害対策 |
| VCCI ClassB |
温湿度条件 |
| 10 - 35℃、20 - 80%(ただし結露しないこと) |
外形寸法 | 本体(突起部除く) |
| 173(W)×450(D)×380(H)mm(ラジエータ部含む)*18 |
本体(スタビライザ設置時) |
| 284(W)×450(D)×380(H)mm(ラジエータ部含む) |
キーボード |
| 388(W)×173(D)×37(H)mm |
リモコン |
| 52(W)×225(D)×25(H)mm |
質量 | 本体 |
| 約16kg |
キーボード |
| 約1,000g |
マウス |
| 約82g |
リモコン |
| 約127g*19 |
インストールOS |
| Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2*1 |
サポートOS |
| Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2*1 |
セレクション項目 | メモリ(メインRAM):セレクションメニュー | *23 *24
|
256MB(ECC無しDDR2 SDRAM、PC2-4200対応(DDR2-533)、256MB DIMM)・512MB(ECC無しDDR2 SDRAM、PC2-4200対応(DDR2-533)、512MB DIMM)・512MB(ECC無しDDR2 SDRAM、PC2-4200対応(DDR2-533)、256MB DIMM + 256MB DIMM)・1,024MB(ECC無しDDR2 SDRAM、PC2-4200対応(DDR2-533)、1,024MB DIMM)・1,024MB(ECC無しDDR2 SDRAM、PC2-4200対応(DDR2-533)、512MB DIMM + 512MB DIMM)・2,048MB(ECC無しDDR2 SDRAM、PC2-4200対応(DDR2-533)、1,024MB DIMM + 1,024MB DIMM) |
通信機能:セレクションメニュー |
| 【ワイヤレスLAN(内蔵)】:無し・トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM) )本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠、WEP(64/128/152bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*43、【FAXモデムボード(PCI)】:無し・FAXモデムボード(PCI)*44:データ通信:最大56Kbps*45(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17)、Resume On Ring機能対応 |
ハードディスク:セレクションメニュー | *30
|
約400GB(Serial ATA、高速7,200回転/分)*31・約250GB(Serial ATA、高速7,200回転/分)*32・約200GB(Serial ATA、高速7,200回転/分)*33・約160GB(Serial ATA、高速7,200回転/分)*34 |
CD/DVDドライブ:セレクションメニュー | *35
|
DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/±R/±RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD+R 2層書込み]・マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き) |
フロッピーディスクドライブ:セレクションメニュー |
| 無し・3.5型外付け(USB接続)*46 |
スピーカ:セレクションメニュー |
| 無し・外付けステレオスピーカ*47 |
主なソフトウェア:セレクションメニュー |
| 無し・Microsort(R) Office Personal Edition 2003・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 |
補足情報 |
| 【サウンド機能 サウンドチップ】:ADI社製 AD1981B搭載、【インスタント機能*5】:TV視聴/CD再生*6/DVD再生*7、【メモリーカードスロット】:トリプルメモリースロット×1*10[SDメモリーカード*11、メモリースティック(メモリースティックPRO)*12、xD-ピクチャーカード]、【拡張スロット PCI Express ×16】:1スロット(フルハイト、ハーフ)[空きスロット0]、【拡張スロット PCI Express ×1】:1スロット(フルハイト、ハーフ)[空きスロット1]、【サウンド関連インターフェイス ビデオオーディオ入力端子(L/R)】:2系統(前面×1、背面×1)、【映像関連機能(地上アナログ放送) 最長録画時間*22 超長時間モード】:約570時間(ハードディスクドライブ容量400GBの場合)・約336時間(ハードディスクドライブ容量250GBの場合)・約259時間(ハードディスクドライブ容量200GBの場合)・約197時間(ハードディスクドライブ容量160GBの場合)、【グラフィックアクセラレータセレクションメニュー】:ATI社製 RADEON(R) X600 PRO[グラフィックボードに実装]・Intel社製 Intel(R) 915G[チップセットに内蔵]、【増設ハードディスクセレクションメニュー*30】:選択せず・約400GB(Serial ATA、高速7,200回転/分)・約250GB(Serial ATA、高速7,200回転/分)・約200GB(Serial ATA、高速7,200回転/分)・約160GB(Serial ATA、高速7,200回転/分)、【ディスプレイ セレクションメニュー】:無し・23型ワイド(高輝度デジタルTFT液晶[TVチューナ内蔵、SoundVu])(F23W11(A))・19型(高解像度スーパーシャインビューEX液晶)(F19R31)・17型(高輝度デジタルTFT液晶[SoundVu])(F17R51)・17型(高解像度スーパーシャインビューEX液晶)(F17R41) |