*1: LANは10BASE-T/100BASE-TX準拠。なお、USBとLANは排他使用となります。 |
*2: 装置内温度20℃以上の場合。 |
*3: 総厚170mm以下かつ5kg以下。(ただし、シートの反りは考慮しない) |
*4: バーコード/2次元コードの読み取りについては、あらかじめ使用されるバーコードスキャナーでの評価が必要です。 |
*5: RFIDタグリード・ライト、消去、印刷時。 |
*6: HF帯RFIDリーダ・ライタモジュールとUHF帯RFIDリーダ・ライタモジュールを同時に装着することはできません。 |
*7: 有線LAN/USB/RS-232Cインタフェースの使用が可能です。有線LANとUSBインタフェースは排他使用となります。 |
*9: EPCglobal Class 1 Generation 2 および ISO/IEC 18000-6 Type C 準拠。 |
*10: 10BASE-T/100BASE-TX 準拠。 |
*11: [対応OS] Windows 2000(SP4)、Windows XP(SP2) |
*12: [対応OS] Windows 2000(SP4)、Windows XP(SP2)、Windows Vista、Windows 2003 Server、Windows 2008 Server |