|
【 下記「ソフトウェアの対応状況一覧表」をご覧になる前に 】
○:Windows 8.1 動作確認済み / -:調査中 / ×:Windows 8.1 動作不可 / △:Windows 8.1 動作確認済み(追加モジュール必要)
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
Note Anytime for NECパーソナルコンピュータ | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
ECOみえグラフ | ○ | |
Smart Update | △ | 12年秋冬モデルをお使いのお客様はWindows 8.1アップデート後にSmart Updateをアップデートしてください。 |
Smart Update | ○ | 上記モデルを除く |
おすすめメニューNavi | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
おてがるメニュー | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
バッテリ・リフレッシュ&診断ツール | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
バッテリ診断ツール | ○ | |
ムービーフォトメニュー | ○ | |
再セットアップメディア作成ツール | × | Windows 8.1 アップデート後はご利用できませんので、アップデート前に再セットアップメディアを作成してください。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
CyberLink PowerDVD (BD版/AVC版) | ○ | こちらからお使いのモデルを検索し、Windows 8.1用のディスプレイドライバが提供されている場合は、必ずインストールしてからお使いください。 |
CyberLink PowerDVD (BD版/AVC版)(Haswell対応版) | ○ | こちらからお使いのモデルを検索し、Windows 8.1用のディスプレイドライバが提供されている場合は、必ずインストールしてからお使いください。 |
CyberLink PowerDVD (SD版) | ○ | こちらからお使いのモデルを検索し、Windows 8.1用のディスプレイドライバが提供されている場合は、必ずインストールしてからお使いください。 |
CyberLink PowerDVD (SD版)(Haswell対応版) | ○ | こちらからお使いのモデルを検索し、Windows 8.1用のディスプレイドライバが提供されている場合は、必ずインストールしてからお使いください。 |
CyberLink PowerDVD (SD版除く) | ○ | こちらからお使いのモデルを検索し、Windows 8.1用のディスプレイドライバが提供されている場合は、必ずインストールしてからお使いください。 |
コンテンツナビ | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
ECOモード設定ツール | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
彩りの設定 | ○ | Windows 8.1アップデート後、設定した画質が反映されない場合は以下をお試しください。
■手順
|
彩りプラスの設定 | ○ | Windows 8.1アップデート後、設定した画質が反映されない場合は以下をお試しください。
■手順
|
パソらく設定 | ○ | |
パネルオープンパワーオンの設定 | ○ | |
パワーオフUSB充電の設定(64bit) | ○ | |
ピークシフト設定ツール | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
光るキーボードの設定 | ○ | |
ファイナルパソコンデータ引越し 9 plus for NEC | ○ | |
マウス・リモコン登録ユーティリティ | ○ | |
ワイヤレスLANの設定 | ○ | |
ワンタッチスタートボタンの設定 | ○ | 購入時にPS2キーボードが添付されていたお客様は、PS2キーボードを接続した状態でWindows 8.1へのアップデートを行ってください。 Windows 8.1アップデート後、万一マイチョイスボタンが動作しない場合は、以下をお試しください。
■手順
|
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
CyberLink MediaShow | △ | 12年秋冬、13年春モデルをお使いのお客様はWindows 8.1アップデート後、下記よりCyberLink MediaShowをアップデートしてください。 CyberLink MediaShow アップデートモジュール |
CyberLink MediaShow | ○ | 上記モデルを除く |
コンテンツナビ | ○ | |
パソらく設定 | ○ | |
ぱっと観スライドショー | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
SmartVision | △ | ・こちらからお使いのモデルを検索し、Windows 8.1用のディスプレイドライバが提供されている場合は、必ずインストールしてからお使いください。 ・お使いのモデルにSmartVisionが搭載されている場合は、以下の手順でSmartVisionをアップデートしてください。
■手順
・Windows 8.1にアップデート後、ワイヤレスTVのクライアントモードはご利用できません。 |
SmartVision/PLAYER | △ | こちらからお使いのモデルを検索し、Windows 8.1用のディスプレイドライバが提供されている場合は、必ずインストールしてからお使いください。 |
ハンドパワー機能の設定 | ○ | 12年秋冬モデルをお使いのお客様はSmartVisionのアップデート後にご利用いただけます。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
SmartVision TVドライバー | △ | Windows 8.1へアップデート後、コントロールパネルから「SmartVision TVドライバー」をアンインストールすると、デバイスマネージャー上でデバイスが残る場合があります。この場合はアップデートモジュールに復旧手段の説明がありますのでご参照ください。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
Homeリンクマネージャ | △ | Windows 8.1で正常に動作しません。Windows 8.1アップデート後、モジュール番号:6388の修正モジュールをインストールしてください。 |
Network Duet | ○ | |
ファイナルパソコンデータ引越し 9 plus for NEC | ○ | |
ホームネットワークサーバー powered by DiXiM(AVCHD配信対応版) | ○ | |
ホームネットワークサーバー powered by DiXiM(DTCP-IP,AVCHD配信対応版) | ○ | |
ホームネットワークプレーヤー powered by DiXiM (AVCHD配信対応版) | ○ | |
ホームネットワークプレーヤー powered by DiXiM (DTCP-IP,AVCHD配信対応版) ※3D用 | △ | Windows 8.1で正常に動作しません。Windows 8.1アップデート後、モジュール番号:6387の修正モジュールをインストールしてください。 |
光ディスクドライブ共有設定ツール | △ | こちらからお使いのモデルを検索し、Windows 8.1用のディスプレイドライバが提供されている場合は、必ずインストールしてからお使いください。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
DTCP-IP FilterDriver | △ | Windows 8.1にアップデートするとアンインストールされます。 ホームネットワークサーバー powerd by DiXIMからデジタル録画番組を配信するために、Windows 8.1にアップデートした後、モジュール番号:6386をインストールしてください。 |
NECリカバリーツール | × | Windows 8.1 アップデート後はご利用できませんので、アップデート前に再セットアップメディアを作成してください。 |
クイックパワーオン | ○ | Windows 8.1アップデート後、電源ボタンの設定からクイックモードが削除されますので、以下の手順にて電源ボタンの設定を再設定してください。 ■手順 C:\Program Files\NECBoot\AddPowerSetting.exeを実行する。 |
ソフト&サポートナビゲーター(AP) | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
ソフト&サポートナビゲーター(コンテンツ) | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
Microsoft Office 2013 | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
i-フィルター 6 | ○ | Windows 8.1アップデート後、下記の手順を実施してください。 手順に従って操作することで「i-フィルター」を引き続きご利用いただけます。 ■手順 1.Windows 8.1へアップデート後、シリアルID入力画面が表示されるので シリアルIDを確認して次へボタンをクリックします。 ※シリアルIDは入力された状態で表示されます。 2.管理パスワード入力画面が表示されるので、申し込み時に設定した 管理パスワードを入力して次へ進みます。 3.完了画面が表示され、「i-フィルター」がご利用いただける状態になります。 ※アプリケーションを引き継いでWindows 8.1へアップデートを行った場合の操作手順です。 アプリケーションを引き継がずにアップデートする場合は「i-フィルター」の再インストールが必要となります。 |
Norton Anti-Theft | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 Windows 8.1アップデート後、Norton Anti-Theft上からNorton Anti-Theftを最新版にアップデートすると、以下の問題が発生します。 <問題1> Norton Anti-Theftをアンインストールすると、ソフト&サポートナビゲーター、ソフトインストーラからインストールできなくなります。 Norton Anti-Theftを再インストールする場合は、C:\APSETUP\Symantecフォルダの中に保存した「NortonAntiTheft-OEM.exe」をダブルクリックし、実行してください。 [対象機種] PC-LZ750MSS PC-LZ550MSS PC-LZ750LS PC-LZ550LS PC-LX850LS PC-LX750LS <問題2> ソフト&サポートナビゲーター、ソフトインストーラからNorton Anti-Theftのインストールやアンインストール等の操作ができない。 Norton Anti-Theftのアンインストール/インストールを行う場合は以下の手順で行ってください。
■Norton Anti-Theft アンインストール手順
■Norton Anti-Theft アンインストール手順 Norton Anti-TheftをインストールするにはC:\APSETUP\Symantecフォルダの中に保存した「NortonAntiTheft-OEM.exe」をダブルクリックし、実行してください。 [対象機種] PC-LZ750JS PC-LZ550JS PC-LX850JS |
ウイルスバスター クラウド | ○ | Windows 8.1へアップデートする前に、ウイルスバスターを最新版にアップデートする必要があります。以下の手順でアップデートを行い、バージョン番号が[6.0.2012]以上であることを確認してください。
■手順
|
おてがるバックアップ | △ | 下記URLへアクセスし、Windows 8.1向けアップデートモジュールをインストールすることでマイデータのバックアップと復元の機能のみご利用いただけます。 http://roxio.e-frontier.co.jp/jpn/support/software_updates/default.html |
セキュリティ脅威マップ | ○ | |
マカフィー・サイトアドバイザーライブ | ○ | Windows 8.1アップデート前にマカフィー・サイトアドバイザーライブの自動更新機能を使って最新版に更新してください。 マカフィー・サイトアドバイザーライブが更新される前にWindows 8.1をアップデートした場合、マカフィー・サイトアドバイザーライブ自体が無効化され、動作しなくなります。 そのような場合には、マイアカウントから最新のモジュールをダウンロードいただき、再度インストールをすることでマカフィー・サイトアドバイザーライブがご利用いただけます。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
music.jp PLAY | ○ | |
music.jp STORE | ○ | Windows 8.1アップデート後、2分の1画面時にはスナップではなく通常の画面が表示されます。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
Microsoft Minesweeper | ○ | |
Microsoft Solitaire Collection | ○ | |
動画ナビ(13年夏モデル) | ○ | |
動画ナビ Office編(13年夏モデル) | ○ | |
動画ナビ(起動ショートカット)(13年夏モデル) | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
100万人のための3D囲碁 | ○ | |
100万人のための3D将棋 | ○ | |
100万人のための3D麻雀 | ○ | |
Microsoft Mahjong | ○ | |
Microsoft Minesweeper | ○ | |
Microsoft Solitaire Collection | ○ | |
デ辞蔵PC | × | Windows 8.1 アップデート後はご利用できません。 |
デ辞蔵PC 漢字字典付き | × | Windows 8.1 アップデート後はご利用できません。 |
はじめてのOffice 見本の使い方 動画ナビ | ○ | |
はじめてのインターネット 動画ナビ | ○ | |
はじめてのコミュニケーション 動画ナビ | ○ | |
はじめての写真活用 動画ナビ | ○ | |
はじめてのテレビ電話/チャット 動画ナビ | ○ | |
はじめてのはがき作成 動画ナビ | ○ | |
はじめてのメール 動画ナビ | ○ | |
パソコンのいろは4 Office2010編 | ○ | Windows 8.1へアップデート後、お使いの環境に合わせたコンテンツが表示されません。 |
パソコンのいろは8 | ○ | Windows 8.1へアップデート後、お使いの環境に合わせたコンテンツが表示されません。 |
動画ナビ(12年秋冬モデル) | ○ | Windowsストアから最新版をインストールすることでご利用いただけます。 |
動画ナビ(13年春モデル) | ○ | Windows 8.1アップデート後、下記の手順を実施してください。 手順に従って操作することで引き続きご利用いただけます。 ■手順 1. エクスプローラの [表示]-[ナビゲーションウィンドウ]を表示 2. [ライブリの表示]をクリックして、ライブリを表示させる 3. ライブリの「ビデオ」フォルダをクリック 4. 上部バーの[管理]-[ライブリの管理]をクリック 5. フォルダの追加で C: \Users\Public\Videos を選択して追加 |
動画ナビ Office編(13年春モデル) | ○ | |
動画ナビ(起動ショートカット)(13年春モデル 12年秋冬モデル) | × | Windows 8.1アップデート後はご利用できません。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
NAVITIME | ○ | |
Smart Catalog | ○ | |
Yahoo!オークション | ○ | Windowsストアから最新版をインストールすることでご利用いただけます。 |
YouCam 5 DE | ○ | |
YouCam BE | ○ | Windowsストアから最新版をインストールすることでご利用いただけます。 |
クックパッド | ○ | Windowsストアから最新版をインストールすることでご利用いただけます。 |
じゃらん | ○ | |
シュフーチラシアプリ for NEC | ○ | |
ついっぷるトレンド | × | Windows 8.1 アップデート後はご利用できません。 |
パソコンのいろは8 | ○ | Windows 8.1へアップデート後、お使いの環境に合わせたコンテンツが表示されません。 |
ホットペッパー グルメ | ○ | |
楽天Gateway | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
Corel PaintShop Pro X4 | ○ | Windows 8.1アップデート後、高DPI (100%を超えたDPI設定) に設定した際は一部の画面がはみ出して表示されたり、ボタンが見えずに操作できない場合があります。 |
Fresh Paint | ○ | |
PhotoDirector Mobile | ○ | Windowsストアから最新版をインストールすることでご利用いただけます。 |
Roxio Creator LJ | ○ | @下記URLへアクセスします。 http://www.roxio.com/jpn/support/software_updates/oem/default.html AROXIOのページから、「Roxio Creator LJ / Roxio Creator LJB」を選択します。
BRoxio Creator LJ欄にある「NEC製コンピュータバンドル専用アップデートプログラム」を選択します。
C「VALUESTAR」、「LaVie」、「Lui」シリーズのコンピュータをお使いいただいているお客様の欄にある「Roxio Creator LJアップデータページ」を選択します。
DRoxio Creator LJ Windows 8.1アップデータダウンロード(NEC製コンピュータバンドル専用)の欄にある、一番上の行の「こちら」をクリックします。
※ご注意
すぐ下に、Windows 8.1アップデータダウンロードとは関係ないモジュールが掲載されており、「対象製品グループ」1〜3まで表示されていますが、これはWindows 8.1とは関係ありません。 Eアップデート方法に記載されている「ダウンロード」からダウンロードしてください。
|
デジブックブラウザ | ○ | |
楽しもう フォト ウィザード | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
G-GUIDE for Windows | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
Broadcom LANドライバ | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
Intel LANドライバ | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
Qualcomm Atheros LANドライバ | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
Realtek LANドライバ | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
Conexant HD Audio Driver | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
Intel ディスプレイドライバ(LaVie E、LaVie Y) | ○ | |
Intel ディスプレイドライバ(LaVie Tab W) | △ | Windows 8.1へアップデート後、Windows Updateから最新のディスプレイドライバをインストールしてください。 |
Intel ディスプレイドライバ(LaVie E、LaVie Tab W 以外) | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
Intel MEIドライバ | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
ALPS NXパッドドライバ | △ | こちらからWindows 8.1対応のモジュールを入手し、インストールしてください。 |
Synaptics TouchPad ドライバ(LaVie Y) | △ | 一部動作に不具合があります。修正モジュールはWindows Updateサービスにて提供予定です。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
Intel Smart Connect Technology | ○ | |
らくらくQRスタート | ○ | |
らくらく無線スタートEX | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
ExTOUCH | × | Windows 8.1 アップデート後はご利用できません |
Microsoft Office 2010 Service Pack 1 | ○ | |
Microsoft Office 2013 | ○ | |
Microsoft Office Home and Business 2010 | ○ | |
Microsoft Office Personal 2010 | ○ | |
筆ぐるめ 20 | △ | Windows 8.1へアップデート後、下記の現象が発生します。 ・手書き文字機能が使用できない ・DPI値を上げると「筆ぐるめメニュー」の表示が崩れる 本現象を解消するためには筆ぐるめ(富士ソフト)のサポートページよりアップデートのインストールを実施してください。 http://www.fudegurume.jp/fgw/support/update.asp |
筆ぐるめ Ver.19 | △ | Windows 8.1へアップデート後、下記の現象が発生します。 ・手書き文字機能が使用できない ・DPI値を上げると「筆ぐるめメニュー」の表示が崩れる 本現象を解消するためには筆ぐるめ(富士ソフト)のサポートページよりアップデートのインストールを実施してください。 http://www.fudegurume.jp/fgw/support/update.asp |
筆ぐるめ Ver.19(おてがるモード付き) | △ | Windows 8.1へアップデート後、下記の現象が発生します。 ・手書き文字機能が使用できない ・DPI値を上げると「筆ぐるめメニュー」の表示が崩れる 本現象を解消するためには筆ぐるめ(富士ソフト)のサポートページよりアップデートのインストールを実施してください。 http://www.fudegurume.jp/fgw/support/update.asp |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
i-フィルター 6 | ○ | Windows 8.1アップデート後、下記の手順を実施してください。 手順に従って操作することで「i-フィルター」を引き続きご利用いただけます。 ■手順 1.Windows 8.1へアップデート後、シリアルID入力画面が表示されるので シリアルIDを確認して次へボタンをクリックします。 ※シリアルIDは入力された状態で表示されます。 2.管理パスワード入力画面が表示されるので、申し込み時に設定した 管理パスワードを入力して次へ進みます。 3.完了画面が表示され、「i-フィルター」が ご利用いただける状態になります。 ※アプリケーションを引き継いでWindows 8.1へアップデートを 行った場合の操作手順です。 アプリケーションを引き継がずにアップデートする場合は 「i-フィルター」の再インストールが必要となります。 |
JWORD | × | Windows 8.1 アップデート後はご利用できません |
ウイルスバスタークラウド | △ | Windows 8.1へアップデートする前に、ウイルスバスターを最新版にアップデートする必要があります。以下の手順でアップデートを行い、バージョン番号が[6.0.2012]以上であることを確認してください。
■手順
|
セキュリティ脅威マップ | ○ | |
マカフィー・サイトアドバイザーライブ | ○ | Windows 8.1アップデート前にマカフィー・サイトアドバイザーライブの自動更新機能を使って最新版に更新してください。 マカフィー・サイトアドバイザーライブが更新される前にWindows 8.1にアップデートした場合、マカフィー・サイトアドバイザーライブ自体が無効化され、動作しなくなります。 そのような場合には、マイアカウントから最新のモジュールをダウンロードいただき、再度インストールをすることでマカフィー・サイトアドバイザーライブがご利用いただけます。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
music.jp PLAY | ○ | |
music.jp STORE | ○ | Windows 8.1アップデート後、2分の1画面時にはスナップではなく通常の画面が表示されます。 |
Outlook 2010 おてがるモード リボンカスタマイズ | ○ | |
Windows フォト ギャラリー | ○ | |
Windows ムービー メーカー | ○ | |
Microsoft SkyDrive | ○ | |
セキュリティ脅威マップ | ○ | |
ヤマダ電機マルチSNS | ○ | |
らくらくQRスタート | ○ | |
左右スクロールボタン設定ユーティリティ | ○ | |
動画なびポータル(リンクアイコン) | ○ |
![]() |
![]() |
![]() |