FAQ
■ファクスtoメール転送に関するQ&A
こんなときは 内容
ファクスtoメール転送を行うと、通信エラーが表示される
  • パソコンから「機能設定メニュー」は開けますか?「機能設定メニュー」が開けない場合、ネットワーク設定が正しくないことが考えられます。ネットワーク設定全般に関するQ&Aを参考に、ネットワーク接続をご確認ください。また、エラーコードもご覧ください。
  • メール送受信に関するQ&Aを参考に、メール送受信の設定をご確認ください。
  • ファクス文書の扱いをWeb閲覧にしている場合、本体に蓄積可能なファクス数は10件までです。10件を超える分については、ファクス受信されないため、ファクスtoメール転送も行われません。
転送時のファイル形式を変更できますか? 転送時のファイル形式はPDFのみです。ファイル形式を変更することはできません。
ファクスtoメール転送で、送信メールの表題、メールの本文を変更することはできますか? 送信メールの表題、メールの本文は固定のものを使用しています。変更することはできません。
通信エラーXXXXXXと表示されたが、メモを取る前に消えてしまった 本機の「メニュー」→「ネットワーク設定」→「最新のエラー番号」を選択してください。最後に発生したエラーの番号が表示されます。
通信エラーと表示されるだけで、エラー番号が表示されない 本機の「メニュー」→「ネットワーク設定」→「エラー表示設定」を「する」に設定すると、エラー番号が表示されます。
↑ページのトップへ