|  |  |  |  | 
| <MC-R500,MC-R300 仕様一覧> | 
| 型名 | MC-R500 | MC-R300 | ||
| CPU | Vr4111 | |||
| ユーザメモリ  | 約 16MB | 約 8MB | ||
| 別売の増設RAMボードとの交換により最大32MBまで増設可能 *1 | ||||
| 画面表示 | 8.1型 256色カラーSTN液晶 640x240 ドット(ドットピッチ 0.3mm) | 7.3型 4階調モノクロSTN液晶 640x240 ドット(ドットピッチ 0.27mm) | ||
| バックライト付 | ||||
| 入力方式 | キーボード(キーピッチ 16.5mm)、ペン(タッチパネル) | |||
| 内蔵モデム | DATA 最大33.6Kbps/FAX 最大14.4Kbps | |||
| インターフェース | シリアル(RS-232C、プリンタ *2) | |||
| モジュラージャック(RJ-11) | ||||
| 赤外線(IrDA 1.0準拠) *3 | ||||
| 外部ディスプレイ接続コネクタ *4 | ||||
| カードスロット | PCカードスロット(TyepII)x 1スロット | |||
| 使用電源 *5 | 主電池 | 専用充電池(リチウムイオンバッテリパック) | 単3アルカリ乾電池 2本 もしくは 専用充電池(別売りオプション) 1本 | |
| 副電池 | リチウム電池(CR2032) 1個 | |||
| 駆動 | 充電池 | 非通信時 | 約 8時間 | 約16時間 | 
| 通信時 | 約 3.5時間 | 約 1.2時間 | ||
| 乾電池 | 非通信時 | − | 約30時間 | |
| 通信時 | − | 約 1.5時間 | ||
| 本体充電 | ACアダプタ装着時、専用充電池を最大5時間で充電可能 | ACアダプタ装着かつ電源OFF時、専用充電池を最大10時間で充電可能 | ||
| 外形寸法 | 245(W)x138(D)x31.4(H)mm | 245(W)x122(D)x30.5(H)mm | ||
| 重量(電池込み) | 約 850g | 約 680g | ||
| OS | Microsoft(R) Windows(R) CE 2.01 | |||
| パソコン連携ソフト | Microsoft(R) Windows(R) CE サービス | |||
| 使用温度・湿度 | 0〜40℃ 35%〜80%(但し結露しないこと) | |||
| 主な搭載ソフトウェア | MGメール、MG FAX、MGエディタ、MGパソコン通信、MGオートダイヤラー、MGボイスレコーダ、MG運用アシスタント、 Microsoft(R) Pocket Internet Explorer、Microsoft(R) Pocket Word、Microsoft(R) Pocket Excel、Microsoft(R) Pocket PowerPoint(R)、受信トレイ *7、Terminal、リモートネットワーク、カレンダ、タスク、アドレス帳、Microsoft(R) Voice Recorder、電卓、世界時計、マイ ハンドヘルドPC、ソリティア | |||
| 主な添付品 | パソコン接続ケーブル(D-Sub 9ピン)、モジュラーケーブル 1本、副電池 1個(本体実装済み)、Hanheld PC User's Guide、CD-ROM 2枚(Windows CE アプリケーション CD-ROM、Mobile GearアプリケーションCD-ROM) *8、はじめにお読み下さい、Mobile Gearユーザーズガイド(ハードウェア編)、Mobile Gearユーザーズガイド(ソフトウェア編) | |||
| 専用充電池(リチウムイオンバッテリパック) 1本、ACアダプタ、外部ディスプレイ接続ケーブル | 単3形アルカリ乾電池 2本 | |||
| 標準価格(税別) | 120,000円 | 94,000円 | ||
| *1 | RAMボードの交換を行う場合は、本機に保存したデータが消える為、必ずあらかじめメモリカードやパソコンにデータをックアップしておく必要があります。データ記憶容量は最大16MBになります。 | 
| *2 | プリンタへの接続には、専用の高速プリンタケーブル(別売オプション)が必要です(別途、高速プリンタ ケーブル用のドライバをインストールする必要があります)。標準ではモノクロ出力のみ。 | 
| *3 | MC-CSシリーズ及びMC-Rシリーズ間の相互データ交換、もしくは、パソコンとの接続、プリンタへの出力が可能。 | 
| *4 | Microsoft Pocket PowerPointのみで利用可能。外部ディスプレイを接続して、解像度 640x240ドット 256色表示が可能(MC-R300では、別売の外部ディスプレイ接続ケーブルが必要)。 | 
| *5 | 指定の電池以外の電池(マンガン電池、ニッカド電池等)は使わないで下さい。ACアダプタだけでは、動作しませんので、必ず主電池/副電池とも装着して下さい。MC-R300では、ACアダプタは別売です。 | 
| *6 | 温度25℃で添付の単3アルカリ乾電池または専用充電池(満充電時)を使用し、非通信時は、文書を表示した状態で、1時間のうち5分間をスクロール、55分間を表示した場合。 通信時は、BIGLOBEに連続アクセスした場合。 MC-R500では、バックライト(標準モード)で使用時、MC-R300では、バックライト消灯時での使用時。 | 
| *7 | 商品の仕様上、受信トレイでは、31KBを超えるインターネットメールの受信はできません。 | 
| *8 | インストールするには、パソコンにCD-ROMが必要です。 | 
| <主なハードウェアオプション> | 
| 品名 | 型番 | 標準価格 | MC-R500 | MC-R300 | 
|---|---|---|---|---|
| 充電池(縦並びタイプ) | MC-BA3 | 2,000円 | − | ● | 
| 高速充電器(縦並びタイプ) | MC-BA4 | 6,000円 | − | ● | 
| 小型ACアダプタ(100〜240V対応) | MC-BA51A | 6,000円 | − | ● | 
| ACアダプタ(100〜240V対応) | MC-BA6 | 6,000円 | ● *1 | − | 
| リチウムイオンバッテリパック | MC-BA7 | 8,000円 | ● *1 | − | 
| パソコン接続ケーブル(D-Sub 9ピン) | MC-RS4 | 9,800円 |  ● *1 | ● *1 | 
| 外部ディスプレイ接続ケーブル | MC-RC2 | 4,000円 | ● *1 | ● | 
| 高速プリンタケーブル | MC-RC3 | 9,800円 | ● *2 | ● *2 | 
| 増設RAMボード(16MB) | MC-MB1 | 15,000円 | − | ● *3 | 
| 増設RAMボード(32MB) | MC-MB2 | 28,000円 | ● *3 | ● *3 | 
| *1:本体に同等品を標準添付 | 
| *2:ケーブル添付のFD媒体から高速プリンタケーブルのドライバをインストールする必要があります。インストールするにはパソコンが必要です。 | 
| *3:メーカー生産は終了しております。 | 
|  |  |  |