![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WL54ACの特長はこちら | WL11CB/WL11CA/WL11E/WL11U(W) |
パソコンの接続スタイルで選べる、サテライト(子機) |
||
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() 128bit WEP対応ワイヤレスLANサテライト (カードタイプ) |
![]() 128bitWEP対応ワイヤレスLANサテライト (カードタイプ) ![]() <型番:PC-WL/11C(A)> 価格:オープンプライス |
|
![]() <型番:PC-WL/11C(B)> 価格:オープンプライス |
![]() |
![]() |
|
![]() ワイヤレスLANサテライト(ETHERNETタイプ) ![]() <型番:PA-WL/11E> 価格:オープンプライス(在庫僅少品) ![]() ![]() <型番:PA-WL/11E2> 価格:オープンプライス |
ワイヤレスLAN USBボックス![]() <型番:PC-WL/11U(W)> 価格:オープンプライス(在庫僅少品) |
![]() |
WL11CB/WL11CA専用ワイヤレスLAN強化アンテナ
![]() <型番:PA-WL/ANT1> 価格:オープンプライス |
![]() |
WARPSTARサテライト(「AtermWL11CB」「AtermWL11CA」「AtermWL11U」)は、Macintoshには装着できません。MacintoshでワイヤレスLANを利用する場合は、「Aterm WL11E」「Aterm WL11E2」または「AirMac」をご利用いただけます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パソコン環境に応じて選べる、サテライト(子機)ラインアップ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワイヤレスセットの4つのサテライト(子機)WL11CB/WL11CAとWL11U(W)、WL11Eとを別売でもお求めいただけます。ワイヤレスLANに参加させたいパソコンのタイプに合わせてお選びください。 |
■ノートパソコンなら「ワイヤレスLANカード」 [WL11CB/WL11CA] パソコンのカードスロットに挿入し、簡単な登録設定をするだけで、好きな部屋・場所でワイヤレスLAN※。 また、オプションにWL11CB/WL11CAの電波感度を改善する"ワイヤレスLAN外部アンテナ"もあります。 ※建築構造などの環境によって、近距離でも使用できない場合があります。 |
![]() USB接続し、簡単な登録設定をするだけ。USB給電動作で、小型・省スペースを実現。電源コンセントも不要です。 |
![]() 「ETHERNETボックス」 [WL11E/WL11E2] インタフェースとしてETHERNETポートを装備しているので、既存のLANやLANインタフェース装備のパソコンに接続すれば簡単にワイヤレス化ができます。WL11Eなら、さらにWAPにもなる一台二役モデルです。 |
* | <サテライト子機についてのご注意> ・ワイヤレスLANのサテライト(子機)を実用的な通信速度でご利用いただくためには、10台以下でのご利用をお奨めします。 ・ワイヤレスLANのサテライト(子機)は単独ではご利用いただけません。WARPSTARベース(親機)が必要です。 ・WL11CB/WL11CA/WL11U(W)はMacintoshではご利用できません。利用可能OSについては、WARPSTAR サテライトの仕様表 をご参照ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ノートパソコンなら【カードタイプ】 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() パソコンのカードスロットにWL11CAを挿入し、簡単な登録設定をするだけ。 シンプルな操作でノートPCもワイヤレスネットワークに参加。好きな部屋、場所でワイヤレスLANが可能です。 ※WARPSTARサテライトの追加は10台以下を推奨 |
◆WARPSTARシリーズの拡張カードスロットに装着してワイヤレスLANに拡張可能 [WL11CA] |
ワイヤレスLAN機能をオプション化した、WDR85FH/WBR75H/WB65DSL/WB45RL/WB55TLの拡張カードスロットに「WL11CA」を装着して、ワイヤレスLAN構築が可能。 |
◆複数のWARPSTARベースに子機登録可能で、家でも会社でも簡単LAN接続 |
|
◆WL11CB/WL11CAの電波感度を向上する"ワイヤレスLAN外部アンテナ"!
受信領域は水平方向360°に対応する無指向性アンテナ搭載したWL11CB/WL11CA専用ワイヤレスLAN外部アンテナです。 通信距離を、単体使用で115%以上、親機側/子機側ともに使用で130%以上に向上し、より快適なワイヤレスLANにします。 ※通信性能は使用する環境により異なります。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デスクトップパソコンなら【USBボックスタイプ】 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
LANインタフェース装備のパソコンや既存のLANを活かす【ETHERNETボックスタイプ】 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WL11E/WL11E2 |
[サテライトモードでの使用]![]() |
WL11E さらに、ワイヤレスアクセスポイントとして利用するWAPモードでは、本商品に有線接続したネットワークに、本商品のワイヤレス子機として利用するWARPSTARサテライトに接続した機器を参加させることが可能です。 (ワイヤレスLAN子機は別途ご用意ください。) ※WARPSTARサテライトの追加は10台以下を推奨 |
[WAPモードでの使用](WL11Eのみ)![]() |
■WARPSTAR SATELLITE機能 | |||
[パソコン側機能] | |||
100BASE-TX(2ポート) [WL11E2] |
USB-LAN [WL11U] |
Auto MDI-X対応 [WL11E2] |
10BASE-T(1ポート) [WL11E] |
[ワイヤレスLAN機能] | |||
IEEE802.11bワイヤレスLAN*1 | 64bit WEP | 128bit WEP | MACアドレスフィルタリング [WL11E] *2 |
WAP機能(HUBモード) [WL11E]*2 |
|||
[ユーティリティ] | |||
サテライトマネージャ [WL11CB/WL11CA/WL11U] |
|||
[その他] |
|||
WWWブラウザ設定 [WL11E2] |
フラッシュROM | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*1: | 通常はアクセスポイント通信(インフラストラクチャモード)を使用。WL11U、WL11CA、WL11CB、WL11E2の子機同士はパソコン間通信(アドホックモード)の使用も可能。 |
*2: | WL11EはWAPモード時、WL11CAはWBシリーズの拡張カードスロットに装着時のみ利用可能。 |
■接続可能機器条件(WL11CB) |
|
■接続可能機器条件(WL11CA) |
|
■接続可能機器条件(WL11U) |
|
■接続可能機器条件(WL11E/WL11E2) |
WL11E/WL11E2には、以下の条件を満たす機器を接続することができます。 |
ワイヤレスLAN環境を設定するために必要な専用設定ユーティリティは、以下のOSにてご利用いただけます。(WL11E2はWWWブラウザで行います) Windows(R) XP 日本語版 Windows(R) Millennium Edition 日本語版 Windows(R) 2000 Professional 日本語版 Windows(R) 98 Second Edition 日本語版 Windows(R) 98 日本語版 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |